けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ギャラリー入替で残念 ウィリアム モリス 珈琲&ギャラリー


宮益坂を上がって、この辺りも再開発されたり、建て替えたり忙しいですよね。
FullSizeRender

エレベーターで2階に上がり、寄ってみたかったこちらに。ウィリアム モリスのギャラリーで珈琲をと思いました。
FullSizeRender

おや?壁面がらんとしています。後で常連さんとの会話の中で分かった事で展示替えを早めに始めたらしいです。
クーラーの調子が悪く、これ以上温度が下がらないとの事、団扇をママさんに渡されます。
最初こそは坂を登って来たので、汗が吹き出していましたが、暫くすれば暑さにも慣れて来ます。
FullSizeRender

ウィリアム モリスの柄が入ったメニューブック。
お願いするのはアイスカフェ・オ・レ600円。
JAZZの流れる店内、
FullSizeRender

シロップはコーヒーシロップですね。
後から常連さんが来て昔話で盛り上がってます。この内容がピタリ私の世代と重なります。
あの店は?あそこのビルは?など、そうそうそんなのあったよね。行ったよね。と思わず頷く展開に。
なんか楽しくなっちゃいました。
ちょっと隠れ家的な喫茶店です。

2024/7/31

懐かしの町中華 味の店 錦 渋谷2号店

水曜半ドン、懐かしのシリーズ。
渋谷ヒカリエの開発をかろうじて道一本かわして、いまだに残り続けるこちら、一号店は再開発で閉店してしまいました。
FullSizeRender
昔学生時代に通った覚えがありますね。昭和レトロを感じさせる、ガチャガチャ感の残る店内。
13時半、それでもまぁまぁ混雑しています。
FullSizeRender

FullSizeRender
お願いするのは瓶ビール 580円 餃子 500円 ニラレバ 830円 小皿は今はやってないみたい単品で。
店内は外国の方ばかりで運営されてます。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
ご飯が欲しくなるレバニラの味付け。熱々を頬張ります。野菜シャキシャキ、レバーは臭みありません。
餃子は6個、薄めの皮はパリッと中はジューシー。パンチは弱めですが美味しいですね。
後から来た方々は飲みの体制ですねw
懐かしさと町中華の雰囲気が迫って来ます。

2024/7/31

大阪のカレースタンド サンマルコ 東武池袋店

金曜カレーは東武百貨店池袋店地下2階のカレーハウスで。関東唯一の大阪中心のチェーン店。
FullSizeRender
その昔とは場所が少し動いたかな。20年ほど前に東武の中で働いていた時、この9番地エレベーターに乗るとカレーのイイ香りがしてお腹が空いたものです。その頃のこの場所は御座候だったかな。仕事を変わった後輩が働いてたっけ。
カウンターのみ10席の正にカレースタンド。11:30の入店。2つ席が空いていたので滑り込み。
テーブルの下にメニューがあり、荷物を引っ掛けるフックも付いてます。
元は大阪の豚カツ屋さんですし、いつものパターンだとカツカレーなんですが…季節の野菜のカレー、この季節は夏野菜。人気メニューです。
FullSizeRender
モッツァレラチーズと夏野菜カレー 1121円をご飯半分でお願いします。
ご飯は半分だとこのくらいと確認されます。
ごはんの盛り付けとカレールーをかけるのは表で、野菜の素揚げや豚カツの揚げは裏で行います。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
ビーフとフレッシュ野菜、20数種のスパイス、フルーツ、ヨーグルトで仕上げた、ヨーロピアンカレーとうたう、いわゆる欧風カレー。
具材がしっかりと溶けているタイプですね。
夏野菜なのでカラフルで見た目の食欲も湧いて来ます。
カレーは辛さがパンと来る爽やかなタイプ。野菜用のスパイスを振り掛ければ、クミンが香りこれまた美味しい。
カウンターには、あまり見慣れない無料トッピングが並びます。落花生、パイン、レーズン、キュウリ。独特ですがこれがまたアクセントになり美味しいのです。
セットで出てくるキャベツの甘酢漬けが何気に口直しになって美味しい。
夏野菜が種類沢山入っているのが嬉しいですね。
割とサラッとしたカレーはスプーンが止まりません。
FullSizeRender
並びも出て来たのでさっさと退散することにします。

2024/7/25

早稲田の老舗喫茶店 アララカララ

所用までの時間調整をする意味も兼ねてちょっと寄っていきます。
FullSizeRender
大隈通り郵便局の斜向かい。早稲田大学の近くの老舗喫茶店。アンティークカフェとも呼ばれてます。
表の看板にはピエロの操り人形も。
FullSizeRender
店名はインドの思想家の阿羅邏迦蘭に由来しているとか。なんとなくオリエンタルな雰囲気も。
高齢の小柄なご夫婦で営まれています。実はご主人はアーティストと言う話も。
店内は良く手入れされた木製の重厚なテーブルと椅子。
奥には6〜8人は座れる大きなテーブル。
先客は2名。
FullSizeRender
こちらも老舗喫茶店らしくカレーとハヤシライスが有名ですね。ランチはサラダが付いて950円。
FullSizeRender
あちらの学生さんと見える方が召し上がってましたが、ライスの上にレーズンが数粒乗っているのがなんとも言えないビジュアル。
FullSizeRender
さて、アイスカフェ・オ・レ 650円をお願いしましょう。
店内には今日はJAZZが流れています。
FullSizeRender
木製のコースターに、綺麗に2層に分かれたアイスオレの登場。ミルクの下の方に甘みが混ざっています。
美味しいですね。
FullSizeRender
空いている事もありまったりとした時間が流れます。
なんとも居心地の良い空間です。帰り際、BGMでかけたJAZZピアノのCDをマスターに教えてもらったら、ステファングラッペリのピアノと言う珍しいものでした。

2024/7/25

学生街の洋食屋さん キッチン ブン

早稲田で用事があるので腹拵えはこちらで。
創業1979年の老舗、2016年に建て替え。
FullSizeRender
ハンバーグがメインですが、カレーやピラフ、フライもあります。
FullSizeRender
2人席が1つと4人席が4つ、6人席が1つ。
先客は4名。
お願いするのは、ナポリタン、ハンバーグ入り 850円。
テレビでは、MLB サンフランシスコジャイアンツとドジャースの試合が流れています。大谷は今日は打ってないみたい。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
サラダにスープを従えての一皿。
ナポリタンはケチャップと言うよりもデミグラス炒め的な感じです。オニピーマッシュに、なんと豚肉が入ってます。
ケチャッピーなナポリタンとはちと違う味。
自慢のハンバーグは安定の味。粗めな挽肉がイイ感じ。
ハンバーグがあるのでボリュームもそこそこ。
家庭的なお店ですね。女将さんも常連客との話に盛り上がり、女性のお客さんにこまごまと気を使ったり。

2024/7/25

こちらも閉店 珈琲貴族 池袋店(閉店)

こちらも7月31日で閉店してしまうと聞いて。
西武百貨店池袋店4階婦人服売場の端の方エレベーター前に佇む喫茶店です。
FullSizeRender
マダム達のランチ、ティータイムに人気です。改装前はかなりオープンな感じでしたが、改装後は通路からはしっかりと目隠しされているので落ち着いて飲食出来ますね。逆に混雑具合が表からはわかりません。
FullSizeRender
ちょっと昭和な感じも残る、池袋西武の中では穴場の喫茶店だったのですが。
外待ちが1名。出てくる方もいらっしゃいますが、テーブルの準備が出来ないのでしょう、なかなか呼ばれません。
さて2人席かカウンターとのことなのでカウンターに着席。
と言うのも後ろに並んだ女性お二人は待っている時からテンション高くお話しされているので、隣の席に来たらちょっとやだなぁと思ったから。
FullSizeRender
サンドイッチメニューも豊富で、メロンのサンドイッチが有名ですね。後から来られた方はホットサンドを注文していました。
FullSizeRender
ケーキも種類豊富ですよ。この時期はプリンはない様です。
王道の「貴族のモンブラン」をストレートコーヒーとのセット1700円税抜、キリマンジャロでお願いします。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
マロンペーストがしっかりと折り重なっています。下のスポンジケーキはフワフワです。甘さ控えめで美味しいですね。
FullSizeRender
キリマンジャロは、ポットで提供されるので、2杯半くらいいただけます。サイフォンで淹れたコーヒーは、スッキリとした味わいで、ケーキとの相性もイイです。
お隣の方はカフェ・オ・レを注文されていて、目の前で、コーヒーとミルクを別々のポットから注ぐパフォーマンス。
会計の時に何処かに移転しないのか聞いた所、珈琲貴族の看板は外して、早稲田にノーブルコーヒーと店名を変えて、自家焙煎珈琲と自家製スイーツのお店として展開するとのことでした。
50年の歴史を静かに閉じようとしています。また一つ良いお店が無くなります。

2024/7/24

確かにお得な丸得定食 丸富食堂 池袋東口店

水曜半ドン、ゲリラ豪雨をなんとかかわしつつ池袋まで。魚が美味しいと人気のこちらでランチをいただきます。
FullSizeRender
屯ちん本店の入るビルの2階。同じフーデックスグループ。かぶら屋もグループですね。ランチタイムも過ぎていますが賑わっています。
FullSizeRender
色々な定食が用意されています。14時からは、しっかり飲める様です。とは言うもののほとんどの方は定食注文。
刺身3種にアジフライ1枚の丸得定食 1050円税抜き ご飯抜き △100円 瓶ビール中瓶 580円 イカフライ 260円もお願いします。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
大きく厚いアジフライの上にイカフライが半分に切られて載ってます。
今日の刺身はブリ、サーモン、中落ちです。
刺身はまあまあ身も厚く美味しいですね。後から来た白人男性と日本人女性の方々は刺身5種の刺身定食。
あちらの女性おひとり様はアジフライ2枚の定食を召し上がっています。
アジフライは厚みがありふわふわです。テーブルに用意された濃厚生ソースでいただけば、ウンウンこれこれ。
中瓶がちと寂しいですが、昼には丁度イイですね。
ご飯抜きで100円引きは嬉しいですね。
昼飲みも出来る様なのでメモメモ。

2024/7/24

商店街の珈琲専門名店 実川珈琲

車のリコール作業で2時間の空白。バスに乗って吉祥寺まで行こうかなとも思いましたが、帰りがきつそうなので途中下車。
FullSizeRender
武蔵関北口商店街にある珈琲屋さん。
ケーキなどが人気の様ですね。
後から来られた方も、ガトーショコラやベイクドチーズケーキ、スコーンなどを頼まれています。
FullSizeRender
明るい店内は15席ほど。丸テーブル、4、4、2、2。カウンター3。
FullSizeRender
厨房も奥に調理スペースがある様で使い易そうな感じですね。
FullSizeRender
丁度貸切になってしまいましたが、すぐに後客2名の1名。
アイスウインナーコーヒー 650円に、おっプリン 420円あるのでお願いします。
マスターお一人で丁寧にコーヒーを用意してくれます。
FullSizeRender
しばし待てば、綺麗に2層になったアイスウインナーとカップに入り、生クリームとミントが乗せられたプリンが登場。
プリンは浅めの器ですが、硬めできめ細やかで卵感しっかり、カラメルがめちゃ美味しい。カラメルとの層の部分が少し硬さがあって食感の違いもあって美味しいですね。
アイスウインナーは、苦味抑えめでスッキリといただけます。
時間調整したら車屋さんに戻ります。

2024/7/18

夢のセット はまの屋パーラー 後楽園店

「はまの屋」を継承したトリバコーヒーグループは他店舗化を進めます。
こちらは後楽園駅の駅ビルの中に出店する店舗。
FullSizeRender
有楽町の本店は、ビル建て替えで残念ながら日本橋に移転してしまいました。あのレトロな雰囲気が良かったのですがね。
こちらは腰壁以上がオープンになった開放感のある店内。18席ほどあります。2か所空いていたので着席。
FullSizeRender
流石お膝元なので、野球の話をされる方も、テーブルには「応援グッズの作成はご遠慮ください」の表示も。野球もアイドルもって感じですね。
FullSizeRender
なんと素晴らしいセットメニューがあるじゃないですか。好みのものばかり。
ナポリタン、サンドイッチ、プリン 1500円 ドリンク350円です。
サンドイッチは、はまの屋直伝の玉子サンドで。耳落としをしない事も出来るようですが、焼きは出来ないみたいです。
メニューに無いコーヒーフロートを頼もうと思ったら、出来るけどセットにならないとの事なので、大人しくアイスコーヒーでお願いします。
FullSizeRender
しばし待てば、夢のセットが登場。
FullSizeRender
ナポリタンには、ソーセージ1本、ぶ厚いベーコンがドカン!
麺はやや細めで少しコシの残ったタイプ。茹で置き太麺という訳には行きませんが、なかなか美味しいですね。オニピーはデフォでダブルミートです。ベーコンの存在感が凄すぎる。ナイフとフォークで切り分けます。
玉子サンドは、玉子焼きは厚めで存在感があり温かく、少し火が入り過ぎた感はありますが、あの味を引き継いでいますね。
一気に食べ進み、プリンに。硬めでオーソドックスなプリンは小振りですが、生クリームを頭にチェリーも載ってます。
アイスコーヒーは、ミルク、ガムシロ別添えで、ガムシロは茶色いタイプ。
これは大満足のセットですね。
FullSizeRender
後から来た方もナポリタンと玉子サンドのセットを頼まれてますね。
FullSizeRender
小さなお店なので、有楽町の様な昭和感は少ないですが、それでもビロードの椅子など雰囲気は出ていますね。

2024/7/17

黒川紀章設計の信用金庫の建物 かすたねっと

練馬駅から10分ほど歩いたところにある、焼き菓子、パウンドケーキ、プリンがあり、コーヒーもいただけるお店です。
FullSizeRender
作り手には、ハンディキャップを持つ方々が就労支援の意味もあり働いていらっしゃいます。なのでこちらは
施設の売店と言う意味合いがありますね。
鬱蒼と木々の生い茂るテラス席もありますが、残念ながらこの雨の日はシートが被せられています。
FullSizeRender
実はこの建物は黒川紀章の設計により1988年に信用金庫の支店として建てられたもの。紆余曲折はあったものの、2012年にリノベーションされて焼き菓子店としてオープン。建物を壊さないと言うのが条件だったとか。
しかし信用金庫の支店としては途轍もなく異例な建築だったのではないでしょうか。
店内にもイートインのテーブルがいくつか置かれていますが、テイクアウトすることにします。
今日のパウンドケーキ280円3種類とプリン220円をお願いします。
お天気が良ければ、テラスでゆっくりとしたいところですが…
帰宅して早速プリンをいただきます。
FullSizeRender
美味しいものを作るためにはシンプルに美味しい材料で作ると言う基本に則って作られたプリンとパウンドケーキ。
硬めでいてなめらかで、卵を感じる美味しいプリンです。
カラメルはやや苦味が立ち、これは生クリームとか乗せても合いますね。とても美味しくて220円とは驚きです。
パウンドケーキもしっとりとしていてスポンジ感も良く美味しいですね。
焼き菓子も美味しそうなものが並んでいて、なかなか魅力的で良心的なお値段で美味しい。良いお店です。

2024/7/12

独自路線で生き残る 丼太郎

金曜カレーはこちらで。
元運営会社の倒産に伴いフランチャイズを外れて元従業員たちが独自路線で続けているお店です。牛丼太郎の残りのお店としてはわずかにこちらを残すのみ。
FullSizeRender
表の看板こそ、くすんでいるけれど、店内は明るく綺麗です。
入口左の券売機。先ずは左上の店内、持帰りボタンを押すところから。
FullSizeRender
カレーが目的なので、牛カレー並590円をポチり。
14時を回って少し落ち着いたのか、先客は3名、後客3名。
カウンターに座り券を目の前に置いて。冷えたお茶をだしてくれたタイミングでご飯半分を伝えます。
平皿にご飯をよそい、カレーをかけて、福神漬を乗せて、牛煮込みを乗せていきます。
さて到着。
FullSizeRender
カレーは割とサラッとしていて、思いの外ピリッと辛さが来ますね。具材は小さな人参が入ってますね。
牛丼の方は肉がちょっとスカスカなのがこちらの特徴になってます。味噌汁がデフォで付いてきます。ちゃんとワカメ入り。
新宿たつやの牛カレーとはまた違う味わい。
なんか懐かしさを感じさせるお味ですね。

2024/7/12

緑深いお庭を眺めながら 明治記念館ラウンジKINKEI

親父の墓参りをした後に家族で昼ご飯。
車も停められてゆっくり出来ます。32年前に結婚式を挙げたところです。
ラウンジKINKEIで食事にしました。大きな窓からは自慢の日本庭園が眺められます。しばらくするとザーッと強い雨が降ってきました。墓参り終わってて良かったね。
お願いするのは、季節の蒸籠御膳 2200円税込 サ10%
母親とカミさんはカレーライス 1820円、妹はペスカトーレロッソ 1650円、義弟は霧島産純粋豚ロースのカツ煮御膳 2200円。
外には近々始まるビアガーデンの準備で椅子とテーブルがセッティングされています。
さて登場しました。
FullSizeRender
深川蒸籠御膳なので、アサリの入った深川飯に具材が色々載っています。やや甘みのある蒸されたご飯と共にいただけば、美味しいですね。蓋を開けるとミツバが香り優しいお味です。
母親の食べきれないカレーを引継ぎましたが、ビーフは大きめに切られてゴロゴロ、柔らかく、ルーは少し酸味のある、新宿中村屋のビーフカリーを彷彿とさせるお味でした。
食後にプリン・クレームシャンティ 880円をいただきます。
FullSizeRender
大きいですね。
硬くてねっとりしています。クリームチーズが入っているかのような感じですね。どっしり来ます。
さてお腹もいっぱいなので送って帰りましょう。

2024/7/11

小振りな美味しいプリン SENDAI-Kaffee

食後にプリンを食べようと歩き回るも2軒振られて、九段下方向に。俎板橋のたもとにあるこちらで。
FullSizeRender
専修大学10号館の一般利用可能なカフェ。Kanda Coffeeの系列のようです。実はこの前にKanda Coffeeでプリン売切れだったのです。
確認するとプリンまだあるとのことなので。
ママのプリン 350円とアイスコーヒー 350円をお願いします。ゆったりとしたソファ席に陣取り、出来上がりを待ちます。店内にはJAZZが流れているのがKanda Coffeeグループの証し。
さて呼ばれたので取りに行きますよ。
FullSizeRender
小振りのシンプルなプリンです。
これでイイんです。アイスクリームも、生クリームも要らないんです。
硬めで希望通りの味。カラメルは甘さ控えめ、苦味も控えめ。硬めですがキメの細かいプリンは美味しいですね。
FullSizeRender
あと2回りくらい大きいともっと嬉しいけどw
アイスコーヒーは水出しのようなスッキリタイプでプリンとも合いますね。
一般の方の打ち合わせなどにも使われている穴場的なカフェです。

2024/7/10

元祖冷し中華 揚子江菜館

水曜半ドン、夕方の歯医者さんまで相当な時間がある…
昨日までに比べればいくらか暑さも弱まったとは言え、暑いことには変わりは無い。
FullSizeRender
神保町で途中下車。スズラン通りの入口近くの老舗中華料理店のこちら。創業は明治39年。
FullSizeRender
元祖と呼ばれる冷し中華 1580円をいただきましょう。
一階に席がありレジ横に案内されます。
FullSizeRender
まずは、瓶ビール 640円と焼き餃子 640円をお願いして、餃子には時間がかかることを断られ、食べ終わってから冷し中華をお願いします。
FullSizeRender
しばし待てば餃子とビールの登場。
細身に仕上げられた餃子は皮はパリッと中ジューシー。細身なのでお腹に響かないのが良いですね。
棒餃子に近い感じですかね。醤油少なめ酢に辣油の基本タレでいただきましたが、途中で胡椒を入れたら正解でした。
FullSizeRender
さて、元祖冷し中華の登場。具材が豊かに綺麗に盛り付けられています。
FullSizeRender
昭和8年から供されている冷し中華。五色涼拌麺が正式名称。富士山の四季に見立てたその盛り付け。
糸かんてんは、白い雪
チャーシューは、春先の雪解けした土
きゅうりは、新緑
たけのこは、落ち葉
錦糸玉子は、たなびく雲
を表現しているのだそうです。
この五目以外にも錦糸玉子の中には、うずらの玉子、肉団子が隠れていて、海老、椎茸、きぬさやと合わせればなんと十品目。豪華です。これだけ載ってればお値段も納得。
麺は中細縮れの少しもそっとするタイプ。
タレは甘めなのですが、香辛料がほのかに香り奥行きを感じます。個人的にはもう少しつるんとした中華麺が好みですが。
FullSizeRender
池波正太郎は酒を飲みながらこの冷し中華を食べたとか。
老舗中華の底力を感じさせます。
ダダママさんもお元気そうです。

2024/7/10

金曜カレーに相応しい 練馬区職員レストラン Ra dish

きちんと義務は果たさないとという訳で期日前投票に練馬区役所までやってきました。
西館の地下に職員食堂があり、区民も利用できるので、金曜カレーはこちらにしましょう。
FullSizeRender
色々とメディアにも取り上げられている話題のメガカツカレー720円ですが、そんなに大きなのは食べられませんw
FullSizeRender
券売の前に立つとカツカレーは赤表示、ガーン。カツが売り切れたんですね。
ランチもBは終了、お弁当系も終わってますね。冷し中華もあるなぁ。
大人しくカレーライス 490円をポチり。
ピンクのトレーの上にスプーンを乗せて調理場の前に。
フライケースに南瓜コロッケ120円があるので現金支払い。
ご飯は半分にしてもらいました。お姉さん達がとっても優しくてフレンドリー。
相席ですがほぼほぼ埋まってますね。
お弁当などの持ち込みもスペースが割かれています。そりゃあ職員食堂ですからね。
FullSizeRender
カレーは具が無いタイプ。素揚げの茄子が添えられているのが嬉しい。
カレーの上に南瓜コロッケをダイブさせていただきます。
辛さはほとんどありません、割とサラッとしています。
イイんです。こう言うのが金曜カレーに相応しい。
千切りキャベツにドレッシングをかけて来るのを忘れたのでカレーと絡ませながらいただきます。コロッケにも千切りキャベツ付いてるので健康的です。
ささっといただいて、駐車場無料時間でクリアです。

2024/7/5

ギャラリー
  • 待望の復活 笠置そば 深川店
  • 待望の復活 笠置そば 深川店
  • 待望の復活 笠置そば 深川店
  • 引き継がれた歴史 珈琲専門店 山百合
  • 引き継がれた歴史 珈琲専門店 山百合
  • 引き継がれた歴史 珈琲専門店 山百合
  • こちらも閉店に 麺房八角(やすみ)横浜駅東口地下街ポルタ店(閉店)
  • こちらも閉店に 麺房八角(やすみ)横浜駅東口地下街ポルタ店(閉店)
  • こちらも閉店に 麺房八角(やすみ)横浜駅東口地下街ポルタ店(閉店)
  • こちらも閉店に 麺房八角(やすみ)横浜駅東口地下街ポルタ店(閉店)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ