コロナでしばらく休んでいましたが、再開したとの情報を得て、今日の蕎麦活1軒目。
亀有「鈴しげ」金町「そばっ子」と共に常磐線都内3大TGSとして知られるお店。葛飾の川の手通り、ラーショ堀切店と並んでのポジショニング。堀切菖蒲園と綾瀬の真ん中あたり。
亀有「鈴しげ」金町「そばっ子」と共に常磐線都内3大TGSとして知られるお店。葛飾の川の手通り、ラーショ堀切店と並んでのポジショニング。堀切菖蒲園と綾瀬の真ん中あたり。
天ぷらそば420円をポチリ。
2名のお姉さまでオペ中。
蕎麦半分で、揚物ケースの中のゴボウ天に目を惹かれゴボウ天でお願いします。
茹で麺の玉をほどいて、湯掻いてくれます。
深めの丼、いかだに組まれたゴボウに人参、綺麗に組まれています。
こちらはやはりつゆが美味い。気持ち色は薄めですが、出汁の香る美味しいつゆです。
そばは茹で麺ですが細身で美味しい蕎麦ですね。
ごぼう天は適度な噛み応えに繊維質、噛めばゴボウの香りがイイですね。人参とのバランスも絶妙です。しっかりとゴボウの食べ応えがあります。
グビグビとつゆを飲み干したくなるのを我慢して。
2021/3/13