金曜カレーを求めて、板橋本町の町中華に行ったらお休み…
平和台まで移動して、町蕎麦と行きましょう
環八平和台の沿道にある町蕎麦、隣のグリルおおくほも行きたいけど今日は町蕎麦にしましょう
関東一大勢力の長寿庵、どちらも暖簾分けのお店
店内は4人テーブルが6つ、小上がりも4卓あるのがなんとも昭和的、ちょうどピークを過ぎた13時を回ったところ、先客は無く、後客が3名
黄色いカレーライスでもと思っていましたが、おすすめ品の先頭がカレーせいろ900円、これお願いします
カレーの良い香りがしてきました
ワイドショーは、新教皇のことで盛り上がり、丁度公開されていた映画「コンクラーベ」も引き合いに出してますね
さて登場
先ずはお蕎麦をちょいとつまんで、ツルツルとして喉越しもよく、二八ですかね、美味しい蕎麦です
つけカレーは、茶色が濃いですね、出汁感が強いカレーです、いかにも蕎麦屋のカレーという感じ
割と辛さがありますね、熱いこともあり発汗します
少し粉感もあり、赤缶的なカレー味
冷たい蕎麦で熱々のつけカレー、良い感じですよ
蕎麦も町蕎麦ならではのボリュームがあり、お腹に溜まりますね
つけカレーには、存在感のある豚肉と玉ねぎ、もう少し暑くなかったら飲み干してしまうところでした
さて、お茶でも飲みに行きますか
2025/5/9
平和台まで移動して、町蕎麦と行きましょう
環八平和台の沿道にある町蕎麦、隣のグリルおおくほも行きたいけど今日は町蕎麦にしましょう
関東一大勢力の長寿庵、どちらも暖簾分けのお店
店内は4人テーブルが6つ、小上がりも4卓あるのがなんとも昭和的、ちょうどピークを過ぎた13時を回ったところ、先客は無く、後客が3名
黄色いカレーライスでもと思っていましたが、おすすめ品の先頭がカレーせいろ900円、これお願いします
カレーの良い香りがしてきました
ワイドショーは、新教皇のことで盛り上がり、丁度公開されていた映画「コンクラーベ」も引き合いに出してますね
さて登場
先ずはお蕎麦をちょいとつまんで、ツルツルとして喉越しもよく、二八ですかね、美味しい蕎麦です
つけカレーは、茶色が濃いですね、出汁感が強いカレーです、いかにも蕎麦屋のカレーという感じ
割と辛さがありますね、熱いこともあり発汗します
少し粉感もあり、赤缶的なカレー味
冷たい蕎麦で熱々のつけカレー、良い感じですよ
蕎麦も町蕎麦ならではのボリュームがあり、お腹に溜まりますね
つけカレーには、存在感のある豚肉と玉ねぎ、もう少し暑くなかったら飲み干してしまうところでした
さて、お茶でも飲みに行きますか
2025/5/9