所用までの時間調整をする意味も兼ねてちょっと寄っていきます。
FullSizeRender
大隈通り郵便局の斜向かい。早稲田大学の近くの老舗喫茶店。アンティークカフェとも呼ばれてます。
表の看板にはピエロの操り人形も。
FullSizeRender
店名はインドの思想家の阿羅邏迦蘭に由来しているとか。なんとなくオリエンタルな雰囲気も。
高齢の小柄なご夫婦で営まれています。実はご主人はアーティストと言う話も。
店内は良く手入れされた木製の重厚なテーブルと椅子。
奥には6〜8人は座れる大きなテーブル。
先客は2名。
FullSizeRender
こちらも老舗喫茶店らしくカレーとハヤシライスが有名ですね。ランチはサラダが付いて950円。
FullSizeRender
あちらの学生さんと見える方が召し上がってましたが、ライスの上にレーズンが数粒乗っているのがなんとも言えないビジュアル。
FullSizeRender
さて、アイスカフェ・オ・レ 650円をお願いしましょう。
店内には今日はJAZZが流れています。
FullSizeRender
木製のコースターに、綺麗に2層に分かれたアイスオレの登場。ミルクの下の方に甘みが混ざっています。
美味しいですね。
FullSizeRender
空いている事もありまったりとした時間が流れます。
なんとも居心地の良い空間です。帰り際、BGMでかけたJAZZピアノのCDをマスターに教えてもらったら、ステファングラッペリのピアノと言う珍しいものでした。

2024/7/25