休みのお昼、西川口の「けぶどん」に行ってみたらまさかの、23、24お休みだって…
それならばと北赤羽駅のこちらに。
FullSizeRender
北赤羽駅浮間口の改札前のガード下のスペースにプレハブ建てました的なお店。
FullSizeRender
外の券売機で、茄子天そば 460円。そうだ春菊天 120円も。交通系電子マネー使えますよ。ああ、茄子天大葉茗荷という選択もあったか…
先客は2名。私も含めて3名連続入店、後客も1名。
カウンターの椅子席と、入れ込みのテーブル席。しっかりとパネルで仕切られています。
お兄さんワンオペ。調理場は広くて使いやすそうですが、ワンオペだと動線が長いかな。
訳わかんないこと言ってるお爺ちゃんのお客さんがいて、ちょっとバタバタしちゃってお兄さん大変そう。
茄子と春菊は、揚げ置きもありましたが、新しく揚げてくれます。
椅子席で待っていれば呼ばれるので取りに行きます。
FullSizeRender
綺麗な天ぷら2つに細身の蕎麦。
元長ならでは、細身のコシのある美味しい蕎麦です。つゆも枯節を使った香り高いつゆ。
揚げたての春菊天は、サクサクで衣薄めなのでほろりとつゆに解れます。ほんのり苦味がイイですね。
茄子も丁度良い揚げ具合。
やはり元長の蕎麦は美味しいですね。
文殊の流れのお店は私の好みの味です。

2023/3/23