折角京都に来たので川床を楽しもうとこちらのお店を予約して。

FullSizeRender

夏至を過ぎたばかりなので、19時スタートですが明るいですね。

FullSizeRender

まずは、プレミアムモルツ 京都ブルワリーでスタート。

FullSizeRender

先付は、クラゲの酢の物、だし巻き玉子、オクラの胡麻和え。

FullSizeRender

季節のものは、ハモの梅味噌、稚鮎の山椒煮。稚鮎美味しいですね。

FullSizeRender

フグの西京焼き、湯葉のカルパッチョ、メヒカリと茄子煮。

FullSizeRender

マグロ中トロと山芋。マグロ美味しいですね。大葉が爽やかさを出しています。

FullSizeRender

おばんざいは、高野豆腐、コンニャク、人参、フキの炊いたん。

FullSizeRender

ハモの卵とじ。これは美味しい。途中で山椒をかけて味変。山椒と玉子は合いますよね。

FullSizeRender

湯豆腐は、絹と木綿。昆布出汁が効いてます。

ご飯と香の物が出て来ますが、私はご飯はパスで。

FullSizeRender

大分厨房はバタバタしているようで、最後に天ぷらが出て来ましたw ちょっと油も疲れ気味。

デザートは白豆のきな粉まぶし。

まぁ9つのテーブルを時間で2回転 回すために作り置きですし、特別に唸るほどのお味ではありませんが、川床気分を味わうには良いですね。


四条大橋からお店の前まで、風俗店が並んでいるので、女性をエスコートするとか、会食に使うなどには向かないですね。


2018/6/23