しばらく横浜でのお仕事なので、今日はこちらで。
一時閉店したのが2014年5月でした。その後移転して再開したことは聞いていましたが、再訪が叶わず、4年近く時間が経っていました。
メニューは、ほぼ以前の通り。お値段は流石にちょっと上がっています。
表のショーケースで何を食べるか選んで、店内左に2台ある券売機で、私のお気に入り、半スパカレー 830円に、茄子 200円をトッピング。
お好きな席にどうぞ〜と案内されます。L字の大きな島カウンターは25席ほど、以前の雰囲気を残していますね。入口右にもカウンター席が6席あります。以前のようなテーブル席は無くなりましたね。
券をお姉さんに渡すと辛さを聞かれます。デフォは中辛。甘辛、中辛、大辛、激辛が選べます。
ココは中辛で。
半スパとナスをトッピングしているでやや提供には時間がかかります。
先にサラダとスープが出てきます。
さて登場。半スパの盛りが少なくなったかなw
味はあのままの味ですね。タバスコとチーズをかければウンウン美味しい。
カレーは最初は甘みが来て、後から辛味が来るタイプ。
小麦粉少なめで17種類のスパイスが効いています。
テーブルに置かれた、らっきょうと福神漬と一緒に食べれば、これまた美味い。
ご飯少なめをいうの忘れたのでお腹パンパンになってしまいました。
兎に角この味が駅地下で食べられるのが有難いですね。私のソウルフードの1つです。
昔カウンターの中を仕切ってたバイトの高校生の女の子はどうしてるかなぁ。
2018/3/22