暫く振りにこちらに。
銀座0丁目通り、らーめんダイニング ど・みその二階ですね。入口は、ど・みその裏口、高速との間の道。
ビルの裏側からのれんをくぐり、黄色い階段を上がります。洒落た木の看板もありますよ。
タバコのにおいがする方お断り。
カレー以外の店内撮影禁止。混雑時のおしゃべり禁止、食事に集中出来ない方お断り。などなど、結構強い言葉が貼り出されてます。
でも、スパイスこだわる店主にとっては当たり前のことでしょうね。
辛口伊達鶏カレー、ときえカレー、キーマカレーの3種類。辛口は本当に辛いですよ。一番辛くないのはキーマカレー。
単品で1250円。2種類のツインカレーは、1500円。ツインの方がお得感ありますよね。ちょっとお値段は張りますが、たまに食べたくなる、しっかりと手をかけたカレーです。
本日は、辛口伊達鶏と ときえカレーのツインカレーをご飯少なめでお願いします。
小さなサラダと、ヨーグルトが付いてきます。
「ときえ」は、鶏、キャベツ、海老のハーブカレー。辛さの中にも複雑な香りが深さを感じさせます。トロミは少なめで粒感が感じられます。鶏は小さめに刻まれ、キャベツがアクセントに、海老も下処理をキチンとしたものが乗ります。ハーブの香りがイイですね。
辛口伊達鶏は、大きめな鶏肉がゴロゴロ入って、スパイシーな仕上がり。辛いですよ。突き抜けます。最後には口がヒリヒリするくらい。
頭の汗腺が開き、汗が噴き出します。
食後の爽快感がたまりませんね。ただ辛いだけのカレーだと、後で胃がピリピリするなどしますが、こちらのカレーの辛さは、スパイスの辛さですから、後でお腹が痛くなったりしないところがイイですよね。
ストイックな店主に挨拶をしながら、爽やかなスパイス感の余韻を楽しみながら帰りましょう。
2015/4/14
※2019年4月17日をもって店内営業終了。店主価格物質過敏症の為 テイクアウト専門店に変更