以前「春宵」の入っていた地下のお店。本格炭火炙り料理という事で入店。
内装は、春宵そのままの居抜きですね。全く変わってませんね。

ランチメニューは、3種類。本日は、つくね焼き。シメ鯖炙り焼き。チキンカレーでした。

シメ鯖炙り焼き定食800円をお願いして、プラス100円でミニまかないカレーが付くとの事なのでオーダー。
20130729_041237000_iOS
厨房はオーナーらしい方が一人で奮闘中。狭い厨房だけど、ちょっと一人じゃね…
フロアは、バイトちゃん。気が利かないし、手順も飲み込めてない用で…

しばし待って、お料理の登場。あれ?定食のご飯はそのままで、ミニカレーが別に付くのね。説明して欲しかったなあ…こんなには食べられない。
シメ鯖炙りは、ほぼ半身が半分に渡されて炙ってあります。シシャモも2本付いてお得感はありますね。小鉢は、モヤシと松前漬。
お澄ましを一口、うん美味しいデスね。鯖は、尾に近い方は〆た味がしますが、頭の方は、脂が乗ってますが、〆感は、無いですね。ちょっと脂っこ過ぎるかなあ、シメ鯖だもんなあ…

まあカレーは美味しいですが、これがチキンカレーとして出てくるとちょっとかなあ。

まだまだオペレーションが上手く行っていないのかな?って感じでしたね。

ここの場所は、続かないですね。地下だから厳しいでしょうね。ランチ800円は、頑張ってますが。
もうちょっと見届けたいお店ですかね。

2013/7/29