六本木に仕事があり、ならばとわざわざ時間を狙って芋洗い坂のこちらの天ぷら屋さんに。
昭和6年創業の老舗です。
携帯_0420
コチラはご主人が手塩にかけて育てた自前の野菜が自慢。
当然ながら新鮮な魚介の天ぷらは人気のお店。昼時は行列です。

外待ち3名ほどでしたがほどなく入店。
人気は塩天丼ですが、表の短冊には出ていなかった、牡蠣天丼の貼り紙があるのを確認して、牡蠣天丼の注文です。

カウンターの中ではご主人が黙々と天ぷらを揚げています。
しばし待てば着丼。
携帯_0419
人参のオレンジが目を引きます。カボチャに玉ねぎ、そして牡蠣がドドーン。
自家製の野菜は甘みもあって歯ごたえも良く美味しいですね。好物の人参にはコロリとやられました。
牡蠣はプリプリ、火の通りも丁度良くほんのり生感が残りエキスがジュワッと口の中に広がります。
タレはさほど甘くないので、キリッとしてべたべたしないのがイイですね。

お値段は張りますが、シーズン中に一度は食べておきたい牡蠣天丼です。

2010/3/18