けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

豚肉料理

低温調理でポークソテー

低温調理でポークソテー
63℃ 40分。
20190729_125235000_iOS

うーん、柔らかいけど、普通に焼いたのとそんなに大きく変わらないかな。
わざわざ時間をかけて低温料理するほどの事でもないかな。

2019/7/29

低温調理のローストポーク

豚ももブロックを低温料理。
63℃ 8時間。ちょっと時間がかかりますが、放っておくだけで良いので楽ちん。
バルサミコソースでいただきます。
20190721_101159000_iOS

柔らかくジューシー。なかは綺麗なピンクですが、しっかりと火が通っているので安心です。

2019/7/21

ネギをもらったので豚バラ巻きで

今晩は、ネギをもらってきたので消費するために豚バラ巻きに。
ネギは適当な大きさに切ったら縦に1/4に切っておきます。
豚バラ肉には片栗粉、塩、胡椒を振りかけて、長ネギに巻き付けていきます。
甘めのしょうゆ味で絡めていきます。
かぼちゃが食べたくなったので煮物に。
シラスも食べちゃわないとなので大根おろしと混ぜ混ぜ。
新玉ねぎは白だしで煮込んでからフープロにかけてすり流しに。黒胡椒とオリーブオイルがアクセント。
おぼろ豆腐は、白トリュフ塩でいただきます。香りがいいね。
20190517_123620000_iOS

漬けておいたミョウガの甘酢漬けが箸休め。旨旨!

2019/5/17

綺麗に並べて白だしで豚バラ肉蒸し焼き

今晩はリーズナブルなメニューで、豚バラ肉の蒸し焼き。
FullSizeRender
フライパンに刻んだ油揚げを敷いて、もやしを1袋こんもりと、豚バラ肉を並べて、濃縮白だしを注いで、蓋をして蒸し焼きに。
FullSizeRender
出来上がりに、小ねぎを散らし、フライパンのままテーブルに。
もやしから水分が出るので、白だしは濃いめにしてもよさそうです。さっぱりしていて食べやすいですが、ご飯のおかずとしては物足りないかもしれません。旨旨!

2018/4/7

趣向を変えて豚肉と茄子の甘味噌炒め

豚バラ肉と茄子を炒めて、甘辛くするか、甘酢にするかというところですが、今日はちょっと趣向を変えて、甘味噌炒めに。
麦味噌とみりん砂糖で味付けです。
IMG_7455
麦味噌なので柔らかい味に仕上がりました。

201/3/24
ギャラリー
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 住宅街の小さな町中華 美華
  • 趣もそのままに復活 NAKANOブリック
  • 趣もそのままに復活 NAKANOブリック
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ