今日は社会科見学で、新規オープンした日比谷ミッドタウンを見学。飲食店は、おばさま達で占拠され長〜い列が出来ています。
そうそう、オジさんは、ガード脇懐かしのこちらのお店で。
相変わらずガタゴトうるさい自動ドアを開ければ、おばちゃんいつもの様に中国人の若い店員さんを責めてますね〜w
厨房の人が足らないらしく、料理が出るのが遅くなるって来店する人に説明してんだけど、言ってることがよくわかんないw
入口近くの席に相席で着席。
メニューは、昔のままでもうボロボロ…
焼そばにしようか悩みましたが、結局の所は炒飯ランチ 1230円。選べるおかずはカニ玉をチョイス。
お昼時だんだん込んで来ましたね。常連さんも沢山。
しばし待てば、炒飯ランチを登場。
炒飯は、ラグビーボール型に盛られてます。しっとり系の炒飯は、基本的なお味ですよね。
カニ玉はトロトロに仕上がってます。
牛肉と青菜は味噌炒め。ザーサイは定番の味ですね。
ボリュームはたっぷりでお腹いっぱいです。
まぁ懐かしいだけで、味も落ちて、ごく普通の街中華になってしまい、コスパは悪いですね。
オジさん達にとってのノスタルジックなだけのお店になってしまいました。
2018/4/10
ジャンル:広東料理
アクセス:東京メトロ日比谷線日比谷駅A2口 徒歩2分
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-8 慶楽ビル(地図)
周辺のお店:
