金曜カレーはこちらの町食堂で。県道保谷志木線に面した食堂とカラオケスナックが並んで立つロードサイド店舗。鉄道駅からは3キロ以上とかなり離れてます。創業38年になるようです。
以前「どっちの料理ショー」で牛丼が取り上げられた事もある家族経営の食堂です。メニューがとにかく沢山あります。牛丼、カツライス、カレー、唐揚げ、フライ、ハンバーグ、焼魚、刺身、レバニラ、うどんなどなど。おつまみメニューも豊富です。
金曜ですからカレーですね。
カツカレー 980円を半ライスでお願いします。
昼時ですが祝日ですからそこまでは混んでいませんが、入店した13:20には最初のピークが終わったところのようです。昭和感漂う小綺麗な食堂のBGMは当然AMラジオ、JOQR。壁面には芸能人などの色紙や短冊、ご主人の写真などが飾られています。
厨房からカレーの美味しそうな香りがして来ました。さて登場。千切りキャベツときゅうりがお皿の端っこに。レモンも乗ってる。
カツはご飯の上に置かれているのではなく、手前のお皿の淵に載せてある珍しい配置。
カレーはとろみのある具材は溶けているタイプですが、野菜や肉の名残は感じます。辛さはさほどでもなく、特にスパイシーな感じもしませんが、家カレーに近い味ですかね。
カツは揚げたてで熱々。厚さはカツカレー用の丁度良い厚さ。噛み応えもあり、スッと噛み切れて豚肉の存在感もあります。
カレーにも味噌汁が付いて来ちゃうのが定食屋さんのならい。
半ライスでも十分お腹いっぱいになりますね。
常連さんも多く、職人さん達にも重宝されているようです。
2024/2/23
以前「どっちの料理ショー」で牛丼が取り上げられた事もある家族経営の食堂です。メニューがとにかく沢山あります。牛丼、カツライス、カレー、唐揚げ、フライ、ハンバーグ、焼魚、刺身、レバニラ、うどんなどなど。おつまみメニューも豊富です。
金曜ですからカレーですね。
カツカレー 980円を半ライスでお願いします。
昼時ですが祝日ですからそこまでは混んでいませんが、入店した13:20には最初のピークが終わったところのようです。昭和感漂う小綺麗な食堂のBGMは当然AMラジオ、JOQR。壁面には芸能人などの色紙や短冊、ご主人の写真などが飾られています。
厨房からカレーの美味しそうな香りがして来ました。さて登場。千切りキャベツときゅうりがお皿の端っこに。レモンも乗ってる。
カツはご飯の上に置かれているのではなく、手前のお皿の淵に載せてある珍しい配置。
カレーはとろみのある具材は溶けているタイプですが、野菜や肉の名残は感じます。辛さはさほどでもなく、特にスパイシーな感じもしませんが、家カレーに近い味ですかね。
カツは揚げたてで熱々。厚さはカツカレー用の丁度良い厚さ。噛み応えもあり、スッと噛み切れて豚肉の存在感もあります。
カレーにも味噌汁が付いて来ちゃうのが定食屋さんのならい。
半ライスでも十分お腹いっぱいになりますね。
常連さんも多く、職人さん達にも重宝されているようです。
2024/2/23