けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

二子玉川・世田谷・目黒

普段利用しない駅 ときそば

今まで降りた事の無い駅、代田橋。
大原の交差点や和田堀給水所でクネクネ曲げられた井の頭通りなんかは通りますが、駅に来た事はありませんでした。世田谷区の北東の端っこですね。この辺りも世田谷区なんだという感覚。
京王線の連続高架工事が始まりこの後は大きく景色が変わるでしょうね。井の頭通りもまっすぐに整備されるようです。
駅北口を出て直ぐのところにある立ち喰いそば屋さんです。
FullSizeRender
入口の反対側にも出入口があり換気は良いです。
店内には2人用テーブルが据えられていますが、土曜日の14時ですからお客さんは居ません。
FullSizeRender
厨房に口頭注文。蕎麦で天玉をお願いします。600円。
テーブルでお待ちくださいと言われ席に座ります。
FullSizeRender
生蕎麦のバナーも出ていましたから生蕎麦都度茹でのようです。ちょっと時間がかかります。お待たせしましたの声で受け取りに。
ネギを入れるか聞かれるのでお願いすると青いところの多いネギを乗せてくれました。
テーブルに運び、早速いただきましょう、
FullSizeRender
生蕎麦の喉越しがイイですね。しっかりと茹でられているのでやや柔らかめ。コシは残ってます。
つゆは出汁感があって美味しいつゆです。
卵が割れちゃっているのはご愛嬌。
天ぷらは揚げたて感は少なく揚げ置きでしょうか、つゆに直ぐに解けて行きます。玉ねぎメインのかき揚げ天です。
青ネギがしっかり主張しています。
ついついつゆを飲んでしまうタイプ。少し残して、食器を下げてご馳走様でした。
FullSizeRender
ご主人とアルバイトのおばちゃんで回してましたが、後から女将さんも出て来てお昼の交替をしているようでした。
カレーやミニ丼が充実。マグロのヅケ丼や天丼が気になりますね。

2024/3/16

念願の東京進出 鴨屋そば香 自由が丘店

連食はこちらで。
昨年11月25日念願の東京進出を果たしたこちら。
FullSizeRender
本店は妙蓮寺でわずか5席。
こちらは明るく広々として20席ほど。お隣との仕切りが不透明なプラ板なのでちょっと狭苦しい感じもします。
先客は7名と15時前なのになかなかの入りですね。
FullSizeRender
今日のオススメは鴨肉としいたけのお蕎麦1500円だそうですが、基本の名物トロトロ鴨汁蕎麦 1300円をお願いします。
FullSizeRender
自由が丘らしく、品の良いご年配ご夫婦や、若いお母さんと小さな娘さん、若い女性など。

しばし待てば登場。
FullSizeRender
そこそこの盛りがありますね。
つけ汁はまさにトロトロ。鴨肉が5枚ほど、肉団子が一つ、長ねぎが入っています。
蕎麦は細身でコシもあり美味しいのですが、盛り付けがバイトさんなんでしょう ど素人。絡んでしまって蕎麦が持ち上がりません。一部はくしゃくしゃに絡んでいる始末。コレは折角の蕎麦が台無しですね。
鴨汁は、トロトロじゃ無くてもイイかな。美味しいのですが、トロミが熱くて食べにくい。
コレはコレで一つのつけ汁として美味しいのですが。
FullSizeRender
説明によれば、ご飯付きのものは、食べ終わった鴨汁をご飯にかけてお茶漬け風に食べるのがおオススメとか。
連食の身にはちょっと無理。今日はどちらも蕎麦半分にしなかったし。
FullSizeRender
FullSizeRender
2月から無休になり、土日祝は中休み無しになったようです。
Uberもやっているようで、ドライバーが到着しますってアナウンスが。

今日は立ち蕎麦と言うよりも個性のあるお蕎麦屋さん2軒でした。

2023/3/22

そば新の跡地の本格十割蕎麦 石臼挽き蕎麦 とよじ

3月9日、そば新の跡地にオープンした、石臼挽き十割蕎麦をいただけるお店。
以前蒲田にあったお店が若干コンセプトを変えて出店。以前の二八蕎麦から十割蕎麦に変更し、値段も倍くらいの価格帯に。
FullSizeRender
そば新のような立ち食いそばでは無く、十割蕎麦を楽しむお店です。
カウンター6席。13時半で最後の1席に滑り込み。若い女性のお客さんも目立ちます。
FullSizeRender
せいろ 780円からとなかなかのお値段。
揚げ物は無く、おろし 1300円かとろろ 1300円か鴨 1600円。
とろろをお願いします。
十割蕎麦は、押出製麺。捏ねた蕎麦玉を切り分け、プレス筒の中に。プシューと蕎麦が絞り出されます。
FullSizeRender
ビジュアルが綺麗なお蕎麦が登場。
とろろの上にはうずらの卵黄。大根おろし、刻み海苔も添えられます。
ネギもかかっていますが、薬味として刻みネギと生わさびのおろし立てを別皿で。
蕎麦はしっかり締められてコシもあり、喉越しの良いつるりとした食感。美味しいです。
とろろもきめ細かくおろされています。大根おろしがアクセントになりますね。
生わさびは、せいろなどで威力を発揮しそうです。
ボリュームもそこそこですが、ちょっと価格帯がお高め。
後で知ったのですが、器は九谷焼のお皿だそうで、器にもこだわっているそうです。
食材も当然こだわっているので、それが蒲田時代との違いだそうです。
押出製麺を見てしまうともう少し安くてもなぁと思ってしまいます。
そば新のようなお店を期待したんですが、このご時世致し方ないですかね。

2023/3/22

月末で閉店 梅もと 多摩川店(閉店)

今月末で閉店してしまうと言う話を聞いて、代勤の半ドンは、こちらで金曜カレー。
多摩川駅構内連絡通路の好位置にあります。
FullSizeRender
ミニカレーセット 490円。天ぷらのチョイスは、かき揚げは色々野菜が入ってるし、春菊天は一葉揚げだし…
FullSizeRender
左に大きなポスターでげそと蓮根のかき揚げ天そばって出てるじゃないですか。天ぷらだけで 180円。早速ポチッと。
全体に頑張っているお値段ですね。でもこれじゃ利益は厳しいかも。
FullSizeRender
結構混雑していて一席置きにほぼ埋まってます。手前の4人席にはまだ余裕が。
FullSizeRender
お姉様に券を渡して、蕎麦半分のご飯半分でお願いします。ミニカレーの更に半分で良いの?と確認されます。
調理場は、ピークタイムですから4人でフル回転。
東急電鉄の保線作業の方達がお昼時なので押し寄せて来ています。
茹で麺を湯掻いて、麺を半分にして、つゆを注ぎ、揚げ置き天ぷらを乗せネギを散らして出来上がり。カレーなどご飯ものはオジサンが担当。
FullSizeRender
奥のカウンター椅子席でいただきましょう。
ビニールを吊るした金具はグラグラでビニールもよれちゃってますが後数日ですから。

茹で麺ですが思いの外コシの残る蕎麦ですね。
つゆは万人受けしそうなやや甘め。このバランスは王道のTGS。
げそと蓮根のかき揚げ天は、直ぐにつゆに解けて行きますね。ゲソもそこそこ飲み大きさがあって歯応えイイです。蓮根も乱切りなので大きさもあり食べ応えがありますね。好きな物の組み合わせは嬉しいですね。
カレーは、スパイシーで辛さ感じるモッタリタイプ。色は濃い目ですが、ソースかけたくなりますね。

思い起こせば、有楽町の国際ビルの地下にあった頃は通ってましたっけ。勤務場所の異動でご無沙汰しているうちの閉店でした。
明治9年創業で、結構昔は店舗数あったのですが、その後ちよだ鮨に吸収されて店舗数も激減。こちらが閉まると新宿、八重洲、中野の3店舗に縮小。
FullSizeRender
こちらのお店は混雑していて、退店する時には学生が押し寄せて、順番待ち。人気あるのに閉店なんですね。お疲れ様でした。

2023/2/24

京王ど真ん中 高幡そば 明大前店

金曜カレーは、こんなところに出没。
京王線と京王井の頭線の交差する明大前駅。駅ナカにあるお店。丁度線路が交差したところにハマってます。
FullSizeRender
京王グループのレストラン京王が展開する駅蕎麦ですね。「サッっと美味しいそばが食べられる、立食スタイルの駅ナカのお店」高幡そばは、こちらと高幡不動店のみになっちゃいましたね。
「万葉そば」も、何故か西武線保谷駅にあったお店も閉店して、つつじヶ丘店のみに。最近は夜呑みの出来る「たまの里」にウエイトを移しているのでしょうか。
FullSizeRender
中央改札口内の目の前にあります。
店頭に2台並ぶ券売機。勿論PASMO決済可能。
かけそばが350円、かき揚げそばが 470円、カレー肉南蛮そば 580円といった感じ。

みぞれ舞茸天そば 550円に、ミニカレー 270円もポチり。
おお13時の入店ですが混雑してますね。アクリル板で仕切っているので8名ほどしか入れないので店内待ちが1名。厨房内は2オペ。
席が開くのをしばし待って、調理が始まります。
そば半分、カレーのご飯もは少なめでお願いします。
FullSizeRender

最初のオーダーから時間経っているので、蕎麦半分忘れてるかな、まぁ少なめではありますが、袋麺の茹で麺、ややもっさりしていますが、まぁまぁ美味しい。つゆはスッキリしていて美味しいですね。
大根おろしは辛めですね。舞茸天は3つほど。美味しいてす。
ミニカレーは同じグループのC&Cのカレーを使ったものですから安定の味。具材は細かいのが入ってます。辛さはさほどありませんが、スパイシー感は多少あって、ああ、あの味。
蕎麦屋のカレーとは違い、カレースタンドの味ですね。

ちょっと食べすぎかもw さて、帰るとしますか。駅前のコインパーキングは20分以内ならば荷捌きとみなして無料なのが嬉しい。

2022/12/9

ギャラリー
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ