けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

とうさん亭

桃とブドウの冷製パスタ

お洒落に冷製パスタ。
桃は少し硬めがいいですね。種無しのブドウは2色。
ミニトマトと生ハムを入れて。オリーブオイル、白ワインビネガー、塩コショウ。
20190725_121309000_iOS

火を使ったのはカッペリーニを茹でただけ。夏の楽ちん料理。

2019/7/25

味わったことのない食感 低温調理の鶏レバー

鶏レバーを低温調理すると別物の食感になると教えられて。
63℃ 40分。
ウォー。なんじゃこの食感は。生でいて歯応えも少しあり、フォアグラを食べているような食感。
タレを工夫するともっと旨くなるな。つまみに最高。
20190723_111314000_iOS

吉祥寺さとうの丸メンチ、塩サバと共に。

2019/7/23

低温調理のローストポーク

豚ももブロックを低温料理。
63℃ 8時間。ちょっと時間がかかりますが、放っておくだけで良いので楽ちん。
バルサミコソースでいただきます。
20190721_101159000_iOS

柔らかくジューシー。なかは綺麗なピンクですが、しっかりと火が通っているので安心です。

2019/7/21

明太子とフレッシュトマトパスタ

今晩は、パスタ。
明太子とフレッシュトマト、アスパラガスを使って。
明太子はほぐしてから酒小さじ1と和えて昆布茶小さじ1.5を混ぜて。
ダイス切りした湯剥きフレッシュトマトを一緒に絡めておきます。
茹で上がり1分半前にアスパラを一緒に茹でて、茹で上がりを明太子に和えていきます。
20190520_121312000_iOS

サラダはサウザンアイランドドレッシング。
オニオンスープには、チーズを溶かして。旨旨!

2019/5/20

カツオのニンニク味噌和え

今晩は、昨日買っておいたカツオの柵を食べないと。
一日冷蔵庫に置いちゃったので、ニンニク味噌と和えることにしました。
味噌、酒、ネギとミョウガのみじん切り、ニンニクみじん切りチューブを混ぜ合わせ。
一口サイズに切ったカツオと和えていきます。上にしその千切りを散らして。
ちょっとずつ余って冷凍しておいたご飯を使って炒飯。
シンプルにチャーシューと卵、ネギ。
炒め油にラードを使ってしっかりあおればパラパラになります。
春菊をお浸しに。かけるのはポン酢。
20190519_123247000_iOS

小松菜と玉ねぎ、エノキ茸のスープは、ダシダの牛スープに胡麻油とお酢を少し入れてさっぱりと。旨旨!

2019/5/19
ギャラリー
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 住宅街の美味しい中華 創作料理 奉天飯店
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
  • 開放感抜群 NEYO(ねよ)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ