今日は穏やかで良いですね。風は冷たいけど。
豊海橋を渡って新川でお昼にしましょう。
きんぴら天あるかなぁ、やっぱり無いや。
外の券売機で春菊天 410円をポチり。卵 60円も付けますか。
中にも券売機があるので券を買うのが被っても問題無し。
カウンターでお姉さんに、そばと伝えてしばし待ちます。新しいお姉さん入ったみたい。
春菊天、卵の方〜と呼ばれて
ピークを過ぎているので席には余裕があります。
安定の蕎麦とつゆ。鰹節のパウダーを振りかけるので香りがイイですね。
春菊天は、厚みがありますよ。しかも みっしりと詰まっていて、刻みも大きいので食べ応えもあります。春菊のほのかな苦味がたまりません。子供の頃って春菊苦手でしたよね。大人になっては好物だけど。
ネギもしっかり載せてくれているので、全体のバランスもイイ感じ。
さて、隅田川を眺めながら帰りましょう。
2019/12/5