けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

太麺

中野駅北口前の風物詩 田舎そば かさい

中井駅の新店舗の後は、中野駅北口の風物詩とも門番とも言えるこちら。昭和51年創業。今は二代目が頑張ってます。
image
黄色い看板とテント、はためく白い暖簾。周りからは腰から下が丸見え。混雑状況は一目瞭然。
今どきなのでスタンディングポジションは指定されています。
アジ天そば 430円をそば半分でお願いします。
むら麺の太麺を湯掻き、アジ天とネギを乗せれば着丼。
CODです。
image
こちらの特徴は、なんと言っても、太麺。しかしモソモソすることはなく、しっかりと噛み締めていただく蕎麦は、なんとも言えない風味。美味しいですね。太さの違う蕎麦を混ぜているとか。
出汁の香る塩梅の良いつゆはゴクゴクと飲めてしまうタイプ。先代の味を守って続く味。
揚げ置きではありますが、アジ天は、そばに乗せる前につゆに潜らせているので、余計な油分が落ち、身も少し温まると言う一挙両得。
厚みもあり身の食感をしっかり楽しめます。
手繰ると言うよりも食らうと言う感じで。

こちらが似合うのは冬場の北風が吹きすさぶ中啜る熱いそば。足元の寒さが食べ進むに従いポカポカとしてくるあの季節。

さて、今日の蕎麦活は、これにて。

2020/10/6

田舎そば かさい
ジャンル:そば
アクセス:東京メトロ東西線中野(東京都)駅北口 徒歩1分
住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-63-3(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 中野×そば

土佐っ子の系譜 下頭橋ラーメン(げどばし)

夜営業だったこちら、コロナの影響で、昼営業に変わっていると聞いて行ってみました。
東武東上線ときわ台駅が最寄り。
店に近づくと豚骨臭。なんか懐かしいなぁ。
image
その昔、土佐っ子という店が環七沿いにあり、当時は路駐で夜の環七土佐っ子渋滞で有名でした。
16杯ロットで、割箸のお尻がピンクの色付きと色無しでロットが分かれてました。
背脂を豪快にチャッチャするのが見ものでした。
image
その後紆余曲折があり、元従業員さんが開いたこちらのお店。18時から翌4時迄と夜営業。
コロナで12:00〜22:00に変更になっています。
image
メニューは、ラーメンとチャーシューメンの2種類のみ。
image
先客2名。ソーシャルディスタンスでカウンター席も6席に減らしています。
ラーメン 800円をお願いします。
ご主人ワンオペ。
太麺はつるや製麺。茹で釜に大胆に丼も一緒に入れています。

丼を引き上げ、カエシと化調をパラリ。
1回目のチャッチャです。
豚骨スープを注いで、2回目のチャッチャ。
麺を入れて、チャーシューを豚骨スープで温めてから2枚、3回目のチャッチャ。
ネギを盛って、細身のメンマを載せ、茹で卵は半分がスライスされています。
image
さて着丼。丼熱々でさわれません。
カエシとスープは、溶けていないので、天地返しで混ぜ合わせます。
スープの上には厚い背脂の層。脂が甘いです。
スープ自体は、昔のそれより豚骨が弱く今風になっているんでしょうか。
太麺をワシワシいただきますが、それほど硬くもなくムチムチといただきます。
チャーシューは、柔らかで美味しいですね。
めんまは、細身で固めの味濃いタイプ。美味しいです。
おろしニンニクが欲しいところですね。

豚骨醤油の豚骨のパンチがイマイチですかね。
まぁ懐かしの背脂チャッチャは、美味しいですけど。
ご主人に、ご馳走様、懐かしいねと言えば、ニヤリ。

さて、帰るとしましょう。

2020/9/4

名物鶏天太麺 雑賀屋 本店(さいかや)

2軒目は、京成関屋駅の本当に真前。
赤いテント、テレビ取材の貼り紙が沢山。
FullSizeRender
カウンターのみ、先客2名。
入口右の券売機で、こちらの名物、冷やし鶏天極上太麺そば 570円をポチり。
FullSizeRender
そば少なめでお願いします。
丼物やセットなどメニュー豊富。因みに今日のランチには海鮮丼も。
太麺なので茹でに少し時間はかかります。
鶏天は揚げ置きを二度揚げにしてくれるので熱々。
FullSizeRender
さて登場。丼を鶏天2枚がドーンと塞いでいます。
FullSizeRender
蕎麦は平打ちの太麺。下からたぐり出します。この蕎麦が美味い。太麺だけどモソモソせずにツルッと行けます。確かに太麺なので歯応えは有りますが美味しいですね。少なめにしてもらって良かった。
つゆはさっぱりしています。飲み干せます。
さて鶏天に、ガブリ。柔らかい!甘みもほんのり感じる美味しい鶏天ですね。流石に自慢料理ですね。

たまたまテレビで、立ち蕎麦好きモデルの佐藤栞里さんの番組が流れています。ワオ!こちらのお店の収録も流れてます。お兄さんも嬉しそう。良く来店するようです。
こちらも近くにあれば通いたいお店ですね。

因みに道を渡った郵便局のコインパーキングは、30分無料でした。ラッキー。

2020/8/1

バジルのつけ蕎麦? そばうさ(移転)

普段は行けない所に、お休みだから行ってみよう。
都内移動だからイイよね。
FullSizeRender
なかなか攻めたメニューで有名なこちらに。
ビルの狭間の洒落た外観。
FullSizeRender
入口右の券売機で、一番人気のバジル冷そば 900円をポチり。
お姉さんに1番で呼びますから好きな席に。と言われ。
店内はカウンターのみ、詰めれば20名近くは入るでしょうか。
先客は8名。皆さんソーシャルディスタンスは保たれています。

しばし待てば番号を呼ばれるので取りに行きます。
白いストレートに深くなっている丼の大小。
FullSizeRender
つけ汁の方は表面緑色!バジル!赤いのはミニトマト。
つけ麺の方は、ベーコン、ネギ、スクランブルエッグ、レモンが盛られています。何と言うトッピング!
蕎麦は、ゴツイ太麺。ガシガシと言う感じですね。コレはコレで美味しいですね。
さて、つけ汁に。お〜バジル!合う合う!美味しい!
下のつゆは、甘めでカツオがしっかり香ります。
少し食べてからレモンを絞って見れば、またサッパリとした味わいに。
ベーコンやスクランブルエッグが、またイイ仕事しますねぇ。

食べ進うちに段々とバジルが少なくはなって来ますが最後まで楽しめますね。
蕎麦湯を入れれば、カツオの香りが立って来ます。ここでつゆの甘さが出ますね。
FullSizeRender
いやいやびっくりメニューですが、良くこんな組合せを考えつきますよね。
ご主人に美味しかったですと声をかければ、にこやかにありがとうございます、また来てくださいと。
人気なお店だという事が頷けます。

2020/6/3

そばうさ
ジャンル:そば
アクセス:東京メトロ半蔵門線半蔵門駅2番口 徒歩1分
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町2-5-2 金森共同ビル1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 半蔵門・麹町×そば

太平麺モチモチ 焼きそば専門店 さぼり(閉店)

土曜日の麺活の帰り道。練馬駅近くの先日定休日だったこちらで息子くんに、お土産としてテイクアウト。

FullSizeRender

焼きそば専門店。店内には先客2名。

FullSizeRender

テイクアウトで牛すじやきそば 900円、店内は大盛り無料ですがテイクアウトは100円?じゃあ大盛りで。

味付けは、スパイス0〜3まで選べるので1で。

FullSizeRender

太麺なので5〜7分かかるそうです。

待っている間に、Uberのお兄さんが取りに来ましたよ。

お店のお姉さん、Uberの人イケメンだった!と盛り上がってます。


アメリカのドラマで中華のデリバリーに使われている様な白い紙の四角いパッケージに、ステンの楕円皿を折り曲げて入れ易くして入れてくれます。

細い針金のハンドルが可愛いですね。コメントも書かれています。

FullSizeRender

表面は目玉焼きで覆われて下が見えませんw

麺は太平麺、モチモチです。ソースがしっかりと絡んでます。

牛すじがイイ味出してますね。キャベツともやしが口休めに丁度イイ。

目玉焼きの黄身を崩せばトロ〜リ味もまろやかに。


今度はお店で食べましょう。


2020/1/25



ギャラリー
  • 本に囲まれながら 神保町ブックセンターカフェ
  • 本に囲まれながら 神保町ブックセンターカフェ
  • 仙台で牛タン 仙臺(せんだい)
  • 仙台で牛タン 仙臺(せんだい)
  • 仙台で牛タン 仙臺(せんだい)
  • 仙台で牛タン 仙臺(せんだい)
  • 地元の方のオアシス カフェ イーリス
  • 地元の方のオアシス カフェ イーリス
  • 地元の方のオアシス カフェ イーリス
  • 本格博多豚骨 博多ラーメンばりこて
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ