けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

商店街

カレー南蛮発祥の地 朝松庵

金曜カレーは、創業明治43年のこちらで。
水曜半ドンではお昼の営業に間に合わない事(早めに暖簾が下がる事も)が多いので、出直して来ました。
FullSizeRender
中目黒駅から南西に伸びる蛇崩に向かう「目黒銀座商店街」のイワセキ街にある町蕎麦。駅からは7、8分というところでしょうか。
FullSizeRender
こちらは、カレー南蛮発祥の地として語られているお店。こちらのお店の創業は明治43年ですが、その前の明治41年に大阪の谷町でカレー南蛮、カレー丼を「東京そば」として世に出したのが始まり。その後東京のお店で売り出して、同業者に宣伝するも最初は相手にもされなかったそうで、大正年間に入ってから徐々に広まって行ったそうです。
FullSizeRender
12時45分の入店で先客は職人さんお二人。
昭和感あふれる落ち着いた店内。
FullSizeRender
お願いするのは当然カレー南蛮 800円。お蕎麦でお願いします。
先客のお二人は、味噌煮込みうどん、カツ丼。どちらも美味しそうですね。厨房からはカツを揚げる音がしていましたから揚げたてですよね。美味しそう。
FullSizeRender
さて、私のカレー南蛮も着丼。
刻みネギは別皿に。瓢箪には七味唐辛子。
熱々です。やや黄色いカレーの下の蕎麦を手繰ります。細身の蕎麦が良いですね。絶対に啜ってはいけない熱さ。しっかりふうふうしてからいただきます。
カレーの熱さに負けない蕎麦がイイですね。
辛さやスパイシー感はそれほどではありませんが、出汁の奥深い味わいですね。とても美味しいです。
良く町蕎麦であるカレー粉の粉感はありません。しっかりと煮込まれているのでしょう。
FullSizeRender
具材は豚肉と玉ねぎですね。南蛮ですけど。
この味はシンプルですがクセになりますね。程よいトロミも丁度良く、箸が止まりません。
流石に完飲はしませんでしたが、レンゲでスルスルと飲んでしまいます。
ご飯もらってカレーの中にというのもありですが、そこは自粛して。
お会計して外に出ると、頭からはブワッと汗が吹き出して来ます。少し冷たい風が気持ち良い。

2024/3/1

地元密着 喫茶つかはら

歯医者が終わって、目的のお店が11時半からなので、高橋 のらくロードのこちらで時間調整。
FullSizeRender
先客1名。昔ながらのの町の喫茶店。
ご年配のご夫婦で対応されてます。
FullSizeRender
この時間まだモーニング大丈夫な様ですが、この後ご飯を食べるので、ブレンドコーヒー 350円をご主人にお願いします。「ホット、単品で〜」とオーダー通してます。
FullSizeRender
喫茶メニューの他にも、ランチ需要にピラフ、カレー、スパゲッティ、ピザ、うどん、そうめん、焼そば、ハンバーグ、生姜焼き。日替りのサービスランチも。650円からとお手頃なお値段。お昼の食堂としても大きな需要があるようです。
チョコパ 550円、フルーツパフェ 600円と良心的。
FullSizeRender
しばし待てば、シンプルなカップに注がれたコーヒーが登場。
熱々です。まとめて落として温めているのでしょうか。
FullSizeRender
店内は、ややくたびれた合皮のシートが並び、飾り気のない壁面なので逆に古さを感じさせない不思議な空間。
でも昭和レトロ感はビシビシ。
お元気なお母さんにお会計して、目的のお店に向かいましょう。

2023/10/5

地方の町蕎麦 そば処 しむら

日帰り温泉に埼玉の小川町まで来て先にご飯を食べようかなと、行ってみたかったカレー屋さんに行ったらお休み。
この街は、鰻や忠七飯が有名ですよね。
この辺りは軒並み月曜日お休みですね。
駅方向に戻りつつ開いているお店を探します。
商店街は空きだらけ、かなり寂しい状態ですが、新しいお店も出来ているようで今後に期待。
FullSizeRender
こちらは昔ながらの町蕎麦。
FullSizeRender
お願いするのは、せいろそば 550円にミニイカ天丼 450円。
息子くんはせいろうどん、カミさんは鴨せいろ。
ランチタイムはせいろ定食もあるようです。
FullSizeRender
しばし待てば登場。
FullSizeRender
随分と白い更科蕎麦です。小麦粉が多いですかね。細いうどんのよう。まぁコレはコレでありかな的なお味。
つゆはやや濃いめ。
イカ天は柔らかく二つに切られているので食べやすい。タレも控えめなのでベチャベチャしなくてイイですね。

食後にサービスで紅茶が出て来ましたが、ピーチフレーバーで美味しかったです。

さてお風呂行きましょう。

2023/9/25

創業六十七年のノスラー 福寿(閉店)

笹塚の商店街の外れの角地。創業六十七年と書かれた暖簾かはためく昭和な香りプンプンの空間。
image
ご年配のご主人一人で営業中。
テーブル席もありますが、カウンターでお願いしますと言われます。
image
カウンターは、赤いパイプ丸椅子。皆さんそれぞれにソーシャルディスタンスで着席。
先客は5名。カップルも1組。
image
メニューは、大きく分けてラーメンとワンタンの2種類。ラーメンは500円から。上チャシュウメンでも770円。
ワンタンメン 570円をお願いします。

調理場には大きな竈(へっつい)が。これまた大きな中華鍋がど〜んと乗り、そこで麺を茹でていきます。
カップルの後、私の分が調理されます。
壁の棚に置かれた小箱からワンタンを取り出して鍋の中に、?皮だけ? 麺も投入。
時間を測るのではなく、小鍋に張った水に指先を冷やして麺の硬さを直接確かめていきます。数度確かめて平ザルで湯切り。スープの中へ、泳いでいるワンタンを掬いメンマネギチャーシューを盛って出来上がり。
ちょっと離れてますが、厨房中から直接丼を渡されます。
image
縮れ中細麺は硬めなので小麦粉感がありますね。茹でる前はやや茶灰色なので全粒粉かもしれません。
スープは、シンプルな鶏ガラスープにカエシ。角もなくスイっと入るスープですね。
ワンタンは、皮だけ。肉は入っていませんw
いわゆるノスラーですね。昭和感に浸れます。
image
後からもカップルが入店。
スープを完飲すれば、丼の底からは「日本一」の文字が出てきます。
こちらのお店は、食べ終わったら厨房の端のシンクに自分で下げるセルフ式。
奥の作業台にお金を置いて、自分でお釣りを貰って奥の出口から帰ります。

スープ完飲しちゃったから、連食はやめて、台風来てるからコロッケ買って帰りましょう。

2020/9/23

福寿
福寿
ジャンル:ラーメン店
アクセス:京王線笹塚駅 徒歩5分
住所:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-19-1(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 笹塚×ラーメン・麺料理

100人前カレー出前事件  辰巳軒

月一有休で、お蕎麦を食べに行こうと隣の駅までチャリ。アレ?お休みだ… じゃあと別の店に伺うも定休日…

ガ〜〜ン…

FullSizeRender

じゃあこちらにしましょう。

駅から石神井公園へ向かう道。バスがギリギリですれ違う下り坂になる手前にある、中華、洋食と看板に書かれたこちら。

昭和14年創業。坂口安吾100人前カレーの出前事件でも有名ですよね。

先客は、工事系のお二人、ビールを飲んでる方、タンメンをすする方、奥のテーブルには団体さんが10名ほど。

中程に席を確保して。

FullSizeRender

FullSizeRender

何でもありの食堂ですよね。

魅惑の盛合せは、750円で各種。迷いますよね。

FullSizeRender

フライ系の定食から、事件のカレーライスは600円。ハンバーグ、オムライス、ハヤシライス、ナポリタン、アジフライ等々。

FullSizeRender

中華系はラーメンから餃子、焼飯、中華丼、ニラレバイタメ等々。

いやいや、これは迷ってしまいます。


Bセット 750円、一口カツ、焼ブタ、ロースハム、目玉焼、サラダ、ライス、スープ。これにしましょう。

串カツ一本 100円も付けてもらい、半ライスでお願いします。

有名なポテサラ入りのハムカツも良かったんですけど、セットのポテトサラダ、ロースハムと被ってしまうので断念。

FullSizeRender

団体さんの注文よりも先に通ったのであまり待たずに済みました。とは言っても混雑していてもそんなに待つことはなさそうです。

FullSizeRender

千切りキャベツに大きなレタス、ポテトサラダがこんもりと盛られ、一口カツは、4つに切られたカツが2つ、焼ブタは2枚、半分に切られたハムが3枚、目玉焼と盛り沢山!これで750円とは驚きです。

最初Bセットが出て来たので串カツも一緒になっているのだろうと思ってたら、別皿で出て来ました。

セットのボリューム半端ないっす。

こういう定食って良いですよね。なんかニコニコしちゃう。

ポテトサラダが美味しい。ここでもポテサラ美味いところは何でも美味い理論が立証。

串カツは、豚肉、長ネギタイプですがいい感じ。

一つ一つは小さいのですがまとまったボリュームは凄いですよね。スープは、ラーメンスープ。炒飯のお供に出て来るアレです。


お腹パンパンになってしまいました。

半ライスにしたので、50円引きで800円。

昔から永く地元で愛される食堂ですね。

メニューの裏に書かれた「御家庭の延長として美味と栄養の当店を御利用下さい」が響いて来ますよね。

FullSizeRender

お父さんお母さん、まだまだ頑張ってくださいね。



2019/5/22



辰巳軒
ジャンル:食堂・定食
アクセス:西武池袋線石神井公園駅南口 徒歩3分
住所:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-17-20(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 上石神井×定食・食事処
ギャラリー
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 高級ファミレス ロイヤルホスト 石神井台店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ