けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

ラーメン

フレンチイタリアンシェフの一杯 中華そば 稲るり(いなるり)

昨年の3月にオーブしてそろそろ一年経つこちら。
放射7号関越大泉インターから行き止まりになってる北園方向、途中の右手の氷川神社が目印。脇道に入った所にあるお店。
FullSizeRender
近隣に駐車場は無いので車ではちょっと無理かな。自転車は氷川神社の契約駐車場の一角に専用駐輪場があります。
大泉学園の駅からだと20分弱でしょうか。少し離れますがバスも利用出来ます。
大きなガラス戸から店内に。すぐ右に券売機があります。
FullSizeRender
糀白湯めん、糀中華そば、つけそば の3種類。
まずは中華そば 880円をポチり。
厨房を囲むL字のカウンターは、8、2の10席。3段ほど階段を上がります。2階にもテーブル席が用意されていて10席あるようです。
明るく清潔な店内。厨房内も綺麗で整理整頓されています。
土曜日14時、先客は1名。後客は3名。
店主はラーメン屋の風貌では無く、元はフレンチに始まりイタリアンの料理長も勤めた方なので、シェフの面持ちそのまま。
店名の由来は、稲荷や稲穂の稲に、宝石の瑠璃、で「稲るり」実りあり輝く幸福を願ってとのこと。
魚沼産コシヒカリ糀とこだわりの塩で仕込んだ「塩糀だれ」を使い、鶏ベースの白湯スープを合わせた「糀白湯めん」が推しだそうです。こっちにすれば良かったかな。
FullSizeRender
カウンターには、サイドメニューの、魚沼産コシヒカリを使ったご飯が紹介されています。若い頃なら飛びつくのですが、今はそんなに食べられません。
FullSizeRender
しばし待てば着丼。それぞれの席には白木のお盆と箸置きがセッティングされています。
スープは、煮干しが全面に出た鰹節、鯖節、昆布、貝柱の魚介スープと鶏白湯スープのブレンド。カエシと塩糀でまとめられています。背脂が加わって甘みとコクが出ています。美味しいスープです。何故か懐かしい感じのするスープ。
トッピングは、薄くスライスされた大振りな豚バラチャーシューが2枚、穂先メンマ、ねぎ、黒ばら海苔が目立ちます。
三河屋製麺の全卵入りの中太手もみ麺はモチモチ。食べ応えがありますね。
全体的には少しばら海苔が勝っていて磯の香りが全面に出て来ます。もう少し控えめでもイイのかな。
FullSizeRender
レベルの高いラーメンですね。
ほぼ一年未訪でしたが、もっと早く来るべきでしたね。
今度は糀白湯めんですね。

2024/2/10

常連客で賑わう昼のみ営業 中華 藤屋

金曜カレーはこちらで。
大泉学園駅から北西に10分ほど離れた場所にあり、通称 したみち通り沿い。近くに飲食店は少ない場所です。もう少し駅に近いところには、開業当初のにぼしラーメンの「伊吹」がありました。伊吹は大泉学園駅近くに移転した後、志村坂上に移転し現在も有名店となってますね。
FullSizeRender
中華食堂と言った感じのお店。今は夜営業はやめてしまいました。この辺りはちょっと寂しい状況、隣のお茶やさんも閉めてしまいました。
お昼も11:40からとちょっと変則な開店時間でで14:00まで。
緑色のテントの下には、赤いらーめんの暖簾がはためきます。
店内はカウンター6席ほどに4人テーブル2つとコンパクト。
厨房の中にはご年配のお母さんと、娘さんでしょうかお二人でやってらっしゃいます。
FullSizeRender
ラーメン 500円からの中華麺類に、ご飯物にはチャーハン、中華丼以外にも開花丼、カツ丼など。
FullSizeRender
洋食として、オムライス、チキンライス、ポークライス、カレー、カツカレー、イタリアンスパゲッティも。
中華の一品料理も並び、一通りメニューは揃ってます。
ラーメン 500円とカレーライス 630円ご飯半分でお願いします。
先客2名は、チャーハン,ラーメン、カツ丼。
後客3名は、五目ラーメン、塩ラーメン、チャーハン、タンメン(常連さんで味薄め)
マイペースです調理されるお母さん。娘さんが中華鍋など力仕事は引き受けているようですね。
ちょっと待って登場。
FullSizeRender
器にはちゃんと店の名前と電話番号。市内局番3桁表示。出前の名残でしょうね。
FullSizeRender
ラーメンはシンプルなノスラーですね。スープはクセもなくカエシ弱めでやや薄味。鶏ガラ魚介系ですかね。黄色い中華麺は結構なボリューム。価格から想像して侮ってました。トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、ナルト、ネギの基本系。
これ一杯で十分お腹に足りる量ですね。
FullSizeRender
カレーはとてもご飯半分とは思えません。しっかり一人前。辛さ控えめで、とろみが強く持ち上がるような感じで、家庭的なお味。蕎麦屋の黄色いカレーに近い味です。
予想に反して量が多く、お腹パンパンになってしまいました。
地元の常連客で賑わう家庭的なお店でした。餃子や肉天ぷらでビールも良さそうです。

2023/12/22

開店して一年しっかりと根を張る 石神井 とら

休みのカミさんがラーメン食べたいだと言うので、昨年の10月に「手打蕎麦 二村」の跡にオープンして一年経ったこちらに。すっかり根を張ってリピート客も多いようです。
FullSizeRender
大泉学園の十兵衛の出身とか。
FullSizeRender
つけ麺、らーめん、油そばの3択です。
入口右側の券売機で、特製つけ麺 1200円、特製らーめん 1150円を。
FullSizeRender
お姉さんに券を渡し、つけ麺は並盛 200gと中盛 300gが選べますので並盛でお願いします。
カウンター5席 テーブル席 8席。お昼時、カウンターは埋まってます。
しばし待てば、つけ麺から登場。
FullSizeRender
三河屋製麺の中太麺。もっちりとしていて美味しいですね。
つけ汁は、甘酸っぱい、コレ好みの味だなぁ美味しいです。つけ汁の中には刻みチャーシュー、メンマ、千切りネギが入っています。ネギの香りもイイですね。
特製になると味玉とチャーシューがプラスされるようです。
FullSizeRender
らーめんの方は同じ麺ですが、スープが平板でコレと言って特徴が無く、美味しいのですが、ちょっと期待に届かない感じ。ごくごく普通のラーメンがなんか勿体ない。
FullSizeRender
つけ麺はスープ割りをいただきましたが、ベースのスープが、ある意味クセや特徴が弱いのかも知れませんね。
限定で、つけ麺は平打ち麺が選べたようです。それも試してみたかったなぁ。
さて、チャリで帰るとしますか。

2023/11/9


そろそろ終わりの冷し中華 東煌ラーメン

水曜半ドンで歯医者さん。
目掛けて行った洋食屋さんはラストオーダー終了…
清澄三丁目の交差点まで戻って、こちらの「焼豚ラーメン」の文字に惹かれて入店。
FullSizeRender
良かった14:30までやってる。敦煌じゃなくて東煌なのね。
店内の券売機で、おや?冷し中華かぁ。
焼豚ラーメンはまだ暑いから、こっちにしよう。850円ポチり。歩いてちょっと汗ばんでるし。
先客は4名、カウンターに隙間を見つけて着席。券を渡します。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
具材は細かく刻まれてますね。錦糸卵、山クラゲ、トマト、チャーシュー、きゅうり、海苔、紅生姜。
スープがついて来ました。白湯スープです。
先ずは冷し中華。中細のちぢれ麺。底に隠れたつゆに絡みます。酸味と甘味のある好きな味。
トマトやチャーシューはここまで細かくしなくてもw
コシのある麺が美味しいですね。
思わずつゆも飲んじゃいました。
白湯スープは出汁が出ていて美味しいですね。冷しだけだとお腹冷えちゃいますからね。そんな心使いも嬉しい。
暖簾もしまって最後のお客さんになってしまいました。
さて、歯磨きしないと。

2023/9/20

一度は食べたい 北大塚ラーメン

リーガロイヤルHの用事が終わって、さて早稲田まで坂を上るのも…と思い、そうだ東京サクラトラム(都電荒川線)に乗って、副都心線の雑司ヶ谷で乗り換えるかと、久しぶりの都電に。
そのまま帰るのもお腹減ったし、そうだ、大塚まで行こう。
FullSizeRender
以前は夜しか営業していなかったのでハードル高かったこちらに。今は昼営業もされてます。
FullSizeRender
夜になって気温も少し落ち着いたとはいえ、この暑さですからお客さんは少なめ。先客3名。後客3名と4名の外国人旅行者。
モンゴル出身のご夫婦が始めたと言うこちらのお店。食品衛生責任者のお名前もモンゴル系のカタカナですね。
FullSizeRender
入口左の券売機で、チャーシューメン並 900円に、ゆで卵 100円をポチり。
辛味を頼む方が多いですね。中には激辛を指定する方も。
直前に入店した人と同時に麺を茹でます。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
器を覆うチャーシューは健在。まぁ昔ほどインパクトは無くなりましたけど。
柔らかなバラ肉がイイ脂加減でトロトロ。
中細ちぢれ麺がスープを絡めて美味しいですね。
優しいスープです。チャーシューの脂も溶けてイイ感じ。
最近味が変わったとの話もありますが、時代と共に変化するのは致し方ない。
スープもしっかりいただいて、ご馳走様でした。

2023/7/20

ギャラリー
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ