けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

フランス料理

気楽な一軒家フレンチ French Bar KOUZO(フレンチバルコウゾウ)

ほんの少し雨が残ってますね。お金も下ろさないと無いので、ちょっと遠征。お目当のところに2軒振られて、こちらがあるじゃないですか。
日本橋小学校のお隣にある、一軒家レストランです。
14時10分前、開け放たれた窓から中の厨房の方にまだイイですか〜?
14時ラストオーダーとのことでなんとか入店。
1階は厨房を囲む様に長椅子のカウンター席がL字に配置されています。
2階に案内されました。おや?中2階があるんですね。12席ほどでしょうか。
2階はテーブル席が22席ほど、更に上には中3階も望めます。後で調べれば、46席もある様ですよ。
今週のランチは、豚テキ、海老バーグ、トマトラグーの生パスタ、アボカドエッグカレー。どれも1000円アンダーですね。
海老バーグや生パスタに心を惹かれますが、三元豚の豚テキ〜焦がしバターソース〜880円をお願いしましょう。パン、ライス大盛り無料だそうですが、ライス少なめで。
ランチスープは、濃厚なコーンスープに大きめのフランパンのクルトンが。
さて登場したプレートは、サラダがしっかりと盛られて、三元豚が斜めに削ぎ切りされて並んでいます。
厚みはありませんが、削ぎ切りで厚み感を出していますね。焦がしバターソースは、しつこくなくイイですね。ケッパーが良いアクセントになっています。肉質も良く、噛み締めると肉の味が広がりますね。
ライスも良い感じの炊き上がり。美味しいです。
14時半でドリンクやデザートもラストオーダーになりました。
こちらは、コンフィが自慢の様ですね。壁に書かれた黒板の文字からも美味しそうな雰囲気です。
シェフは、ホテルなどの経験の後、居酒屋のお客さんとの距離感が欲しいと、今の形態でお店をオープンしたとか。確かに、フレンチとはいえ、カジュアルな感じは良いですね。夜も楽しそうです。

2016/5/30

モンマルトルの風が吹く Café Chez André du Sacré-Coeur カフェ シェ・アンドレ ドゥ・サクレクール

甘酒横丁交差点に近く、玉ひでの斜向かい、フランス家庭料理のお店ですね。
フランス人の奥様と近くの蕎麦屋松竹庵の若旦那が結婚して、奥さんのご両親がモンマルトルでやっていたカフェを再現しようと作られたお店だそうです。
店名の中のアンドレは、お父さんのお名前を入れたそうです。
一階には24席、外のテラスに6席、2階にも24席ある様ですね。
13時半ですが満席ですね。外のテラスならと、今日は外でも気持ちよさそうなので、外のテラスでいただくことにしましょう。
店内はお洒落なカフェの雰囲気です。テーブル席は、やや狭目なので、少しごちゃついた感じはありますね。
今日のランチは、鶏モモ肉のエストラゴン風味。自慢のマッシュポテトに、焼きたてフランスパンが付いて1050円。スープは、別で200円ですが、お料理だけいただきましょう。
他にはグラタンやシチュー、サラダランチなど色々と用意されています。
やはり女子率高くオジサンは、ちょっと気が引けますw

外のテラスは、赤ちゃんをバギーに乗せたご夫婦が、鳴き声を気にせず食べられると利用されていますね。

風がやや強めですが、爽やかな季節になってきました。
さて、登場したプレートには、鶏モモ肉がドン!クリームソースがかけられて、脇にはマッシュポテト、サラダも一緒に盛られています。フランスパンは、3切れほど。
鶏モモ肉は、柔らかく、皮はパリッと焼かれていて、ホワイトクリームソースは、くどくなくほんのりとエストラゴン風味。美味しいですね。
マッシュポテトは、キメが細かく家庭でここまで細かくするとダレてしまうのですが、ツノも立ち美味しい仕上がりです。
パンも美味しく焼きあがっていますので、これだけお代わりしたくなるほど。

強めの風で雲も動いているのか、日が陰ると少しまだ肌寒いですかね。
オープンテラスには、鳩達がいつもパンを放ってもらうのでしょう、こちらを意識しながらそばを歩いていますねw

遅くまでランチメニューを提供してくれて、通し営業なので、界隈を散策された方々のカフェタイムにも利用されていますね。
夜は夜で手軽にフランス家庭料理が楽しめるお店ですね。

2016/4/19

そろそろ納めの時期 蜂の子

そろそろ牡蠣も納めの時期になって来ましたね。となると、ここはどうしても行っておかないと。
築地警察署の裏手、建て替え前のこじんまりとした佇まいも良かったですが、マンションの1Fになっても店内の雰囲気は変わらず、窓越しの日差しが明るくてイイですね。
Bランチは終わっているようですが、迷うことなく、カキフライ 1480円。
お隣の女性は、オムライス 550円ですね。リーズナブルなランチが美味しくいただけるのですから、言う事ないです。
後から来た方は、レバヤサイ+白スパの定番メニュー。

今日のスープは、新玉ねぎのスープだそうです。後の方からは変わっていましたね。
さあ、お待ちかねのカキフライが登場ですよ。大きいですね〜
大きなものが2個、中位が2個。良い色に揚がっていますね。
こちらはタルタルソースが牡蠣殻にたっぷりと付いてくるのが嬉しいですよね。
大きな牡蠣は、二つに切っても口いっぱいになりますね。火は通っているものの、エキスがじわっと口の中に広がります。
タルタルソースは、固からず、柔らか過ぎず、丁度良い固さですね。何しろこの盛り方ですから、足りなくなるかな〜なんて、心配しなくて良いですね。

去年はこちらを食べ損なっていましたから大満足のランチでした。
まぁお値段もそこそこですが、牡蠣ならば許しましょうw

さて後はあそこだな。

2015/3/26

蜂の子 築地
蜂の子 築地
ジャンル:シェフが作る洋食料理
アクセス:地下鉄有楽町線新富町駅 徒歩2分
住所:〒104-0045 東京都中央区築地1-5-8 1F(地図
ネット予約:蜂の子 築地のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 築地×イタリアン(イタリア料理)

リーズナブルなオムライス 蜂の子

築地警察の裏手、建物が建て替えられて大きなビルの一階になっても、昔ながらの味は変わらず。
2014-04-08-13-09-03
フランス料理でも、ランチはとてもリーズナブル。セットメニューは880円から。
2014-04-08-13-08-36
店内は落ち着いていて、テーブルクロスがかかり、ラウンドトップのウインザーチェアがいい雰囲気デスよね。
ウエイトレスの方もメイド服姿。オーナーの奥さんは相変わらずお元気デスね。
どうしてもここのオムライスが食べたくなって着席と同時に「オムライス!」あっ、レバヤサイも…白スパは我慢してw
2014-04-08-12-57-21
増税されても、オムライスは、550円。白スパは500円と据え置き。
銀皿に、ケチャップライス、薄焼き卵でくるんで、ケチャップとろり。
う〜んこの味だよなあ。

レバヤサイは、600円。ゴロゴロとレバーが入っていて、玉ねぎなどと炒められデミグラスベースのソースがかかります。これも美味い!

後から来た女性2人は、オムライスのみの注文。嫌な顔せずに、単品注文も受けてくれます。
2014-04-08-13-08-54

セットメニューがお手頃で満足度高いんですよね〜

2014/4/8
蜂の子 築地
蜂の子 築地
ジャンル:シェフが作る洋食料理
アクセス:地下鉄有楽町線新富町駅 徒歩2分
住所:〒104-0045 東京都中央区築地1-5-8 1F(地図
ネット予約:蜂の子 築地のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 築地×イタリアン(イタリア料理)

フランス田舎料理を安価に LE VIN ET LA VIANDE( 銀座ルヴァン エ ラ ヴィアンド)(閉店)

フランス田舎料理というビストロ。リニューアルして広くなりましたね。以前陳麻飯があったところです。
ランチは、800円からとリーズナブル。+200円でサラダとコーヒー。+400円でサラダ、コーヒー、デザートが付きます。

今日は、ハーブ豚グリル、豆煮添えをお願いしました。
20130731_033710000_iOS
豚はハーブの香りがイイですね。肉は硬くは無いので、歯応えが楽しめます。
お肉の下にある豆煮が良い感じで、キャベツなどもありバランスが良く、美味しいですね。
時間があれば、セットにしてもイイですね。

以外と男子率も高く、オジサンは、入りやすいw皆さんのお目当ては、特製煮込みハンバーグ。限定20食、800円ですね。一回り小さいゲンコツ位の大きさがあり、ボリュームありそうです。

気軽に、料理が楽しめる感覚がイイですね。

2013/7/31

ギャラリー
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 高級ファミレス ロイヤルホスト 石神井台店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ