けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

美味い生蕎麦 そば処 大橋や

Hilton東京のビルまで来たので、寄らずにはいられません。茹でたての生蕎麦が自慢の店。
金曜カレーを求めてこちら。
FullSizeRender
お昼ちょい前ですが、一足先に出た方々でもう行列です。私の後ろで角でした。
回転は良いのでさほど待つことはありません。
ホールのオバちゃんに案内されて券売機前に。
FullSizeRender
カレーセット 640円を冷しで、蕎麦半分。茄子天 120円トッピング。
相変わらずのホールのオバちゃんの捌きです。
座れば直ぐに出て来ます。
FullSizeRender
ここの蕎麦は細麺でコシもあって、冷しにはぴったり。少し濃いめのつゆが美味しい。
茄子天は揚げ置きですが、外はサクッと中はトロリと。美味しいですね。
カレーはシンプルだけど、辛さもあってサラリとしたルーが食欲を増します。
あとの方も並んでいるので、さっさと食べて退出しましょう。

2023/7/7

女性に人気 かのや新橋駅構内店

新橋へ移動して、南口改札前のこちらで。都内でも数店舗展開されている、自家製麺の生蕎麦を茹でたてで提供するお店。蕎麦だけでなく讃岐うどんも推しのお店です。
FullSizeRender

かのやさんは、こちらのK-TRUSTが居酒屋や串揚げの店舗などを展開している新宿西口とこちらの新橋駅構内店。
もう一つかのや食品が展開する新宿東南口店とあって関連性はよくわかりません。

店頭に2台ある券売機の前には、今日はレディースデーなのかと思うほど、女性客が並んでいます。
券売機でゲソ天そば 560円をポチり。
日本語が上手な東南アジア系のお姉さんに蕎麦半分でお願いします。
この時間はロットでまとめ茹で。
程なく揚げ置きのゲソ天とネギを乗せて、「ゲソ天そばの方〜」と呼ばれます。
中央にハイチェアのカウンターが島式に展開されているので、そこに着席。
FullSizeRender

蕎麦は、生蕎麦らしくない感じ。ロット茹の関係ですかね。
つゆは出汁感のある優しめ。まぁ先程塩っぱいの食べたので。うどんだと関西風のつゆになり、その辺も女性の人気なのかなと思いますが、見ると皆さん冷たい蕎麦を召し上がってますね。
ゲソ天は刻まれたゲソが程よく入り、プリプリでタウリン補給。衣も良い塩梅。
後からも女性客が入って来ますが、島式のカウンター、コロナ対策アクリル板が目の前にありますが、流石に真正面なので、ご自分のバッグをドンと置いてブロック。そりゃそうだ。爺に食べてるところは見られたくないよね。
さて、品川駅で舟和の芋羊羹と餡子玉、崎陽軒のシウマイを買ったので、帰るとしますか。

2023/7/5

塩分補給 常盤軒(旧品川26号店)

@jurou67 相馬十郎さんの図らずも追っかけになってしまいましたが、水曜半ドンのお昼は、品川駅13、14番線ホームの方の旧品川26号店。こちらもJRクロスステーション傘下になってしまいました。
FullSizeRender
14時前、丁度お姉さんが券売機の精算をしている所。

しばし待って、やはりこちらは、かき揚げ天玉蕎麦 580円が基本ですよね。
FullSizeRender
券を中のオジさんに渡して蕎麦半分でお願いします。
丸山製麺の麺箱の中の茹で麺を半分にほぐして湯掻き。
ヤマサのつゆを注いで、いわたの天ぷらを乗せ、卵を割り入れ、ネギを乗せたら出来上がり。
FullSizeRender
塩っぱいですw 一説に寄れば総武線利用の千葉県民に合わせたとか。
山手線ホームの22号店とは異なるつゆです。
蕎麦は、もそっと感は少なめで、茹で麺としてはイイ感じですね。
仕入品のペラペラのかき揚げ天がなんともノスタルジック。揚げ置きでも油感は少ないのがイイですよね。
生卵ですから、ポスターみたいに目玉焼きのように白身は固まりませんw
FullSizeRender
午前中かいた汗で失われた、塩分と水分を補給完了。移動します。

2023/7/5

異空の安息地 カフェ アンセーニュ ダングル 原宿店

酔い覚ましの時間。半地下の落ち着いた空間。
原宿の外れ、旧宮廷停車場の近く。老舗有名カフェのこちらで。創業は1975年。残念ながら広尾のお店は閉店してしまいました。
FullSizeRender
入口脇の一人席にハマります。本当にぽとんと嵌まった感じです。
他にもお客さんはいますが、別空間にいるような落ち着いた雰囲気。
FullSizeRender
お願いするのは、アイスコーヒー 680円とガトー・フロマージュ(チーズケーキ)570円。
しばし待てば登場。
FullSizeRender
名物の自家製チーズケーキは、ねっとりとしていてきめ細やか。美味しいですね。上品な味わいです。
甘み無しでお願いしたアイスコーヒーと合いますね。
スッキリとした飲み口が気持ちを落ち着かせていきます。

平日の昼過ぎですから席は十分余裕がありますが、土日になれば行列も。この空間は平日でないと味わえないかもしれませんね。
マスターもお元気そうにしてらっしゃいます。
今日の丸テーブルのお花はバラでは無くて百合でした。

さて帰るとしますか。

2023/6/28

原宿の大衆食堂で昼飲み 大衆食堂ビートル

水曜半ドン。暑い、湿気が堪らん。
原宿の路地裏にある大衆食堂。と言うよりも居酒屋さんかな。原宿の裏路地。こんな所に?と言うお店。
FullSizeRender
大きくコの字のカウンターとテーブル席。35隻くらいでしょうか。皆さんお昼ご飯で定食を利用されていますが、昼飲みされる方もチラホラ。
生レモン酎ハイをお願いして。
13時半を回っているのでランチメニューは結構売切れも。
FullSizeRender
アジフライ、ハムカツ、ポテトサラダを単品で。
シャリキンの生レモン酎ハイはグラスの縁に塩が添えられているのが嬉しい。
少しずつ溶かして行けばイイ感じ。
FullSizeRender
ポテサラは期待ほどでは無かったけれど、ポテトチップが添えられて、その食感の違いが楽しい。
FullSizeRender
ハムカツは思いの外厚みがあって食べ応えがありますね。薄付きの衣もイイですね。
アジフライはふっくらはしていますが、冷凍かな。
FullSizeRender
あんまりメートル上げちゃうのは良く無いから、PayPayで1840円。

2023/6/28

スコーンではなく固めのプリン Feb’s coffee & scone(フェブズコーヒー&スコーン)

お腹もいっぱいになったので食後のデザートを。
馬道交差点の角にへばりつく様にあるカフェ。
コーヒーとスコーンのお店です。
FullSizeRender
カウンターが6席と4人テーブルが一つ。歩道にテラス席もある様です。
FullSizeRender
入口脇のショーケースには美味しそうなスコーンが並んでいます。
こちらにお邪魔したのは、固めのプリンがあるから。
店内で利用と告げて、焦がしカラメル濃厚プリン 650円と、水出しコーヒー 550円をお願いします。
お客さんは皆さん女性。おや?奥のテーブルには私よりは若いですがオジさんいますね。
女性達はスコーンを召し上がっている方が多いですね。

しばし待てば、登場。
FullSizeRender
プリンの上には生クリームがラグビーボール状に載せられて、更にシロップ漬けのチェリーが。
FullSizeRender
前のお客さんのプリンを作っているところを見ましたが、チェリーは、しっかりとシロップを拭き取ってから載せるという一手間をかけています。
しっかりと固いプリンです。卵と甘さを感じるボディはキメが細やかです。生クリーム、カラメルと一緒に口に運ぶと、焦がしたカラメルの苦味と生クリームの甘さが混ざり、プリンの甘みと共に美味しい。
そこそこ大きさもあるので食べ応えもあります。
水出しのコーヒーはクセがなくストンと落ちる爽やかな味。甘いものに合いますね。
FullSizeRender
スコーンも美味しそうでしたね。
さて、帰るとしますか。

2023/6/23

製麺所直営 めん処 おばた

橋場の製麺所が営む立ち食いそばのお店。
手広くやられている様で、隣にはコインランドリーも経営中。
FullSizeRender
こちらも9時から14時までなので、心してお邪魔しないと半ドン帰りには寄れないところ。
店内は6人掛けの島カウンター2つと店入口側の3席計15席。皆さん店前に車ベタ付け。車じゃないとちと不便。
FullSizeRender
入口右の券売機で、冷しきつね 480円をポチり。
調理場は女性陣が5名体制。オヤジさんはテイクアウトの前に押しやられてますw
券を渡して蕎麦でお願いします。
こちらのうどんは細うどんでまた美味しいのですが、今日は蕎麦で。
丁度前の方が大盛りだったので、一人前には足らなくなって、これから蕎麦茹でるから待ってねと言われます。
お蕎麦は少なめでイイんだけどと言ったらば、少なめだったら行けるわと作ってくれます。
ロットで茹でられていても回転が良いので茹でたてと同じ。
さて呼ばれて取りに行きます。
FullSizeRender
綺麗に盛り付けられています。きつねが一枚、その下にはきゅうりとネギが隠れています。錦糸卵が嬉しいですね。ワカメもしっかり乗ってます。紅白蒲鉾も一枚。
そうだムジナにすれば良かったかな。
蕎麦は、コシのある割とエッジの残った、喉越しの良い蕎麦で、つゆは甘辛く丁度イイ。
きつねはしっかりと甘く煮付けてあるので、噛めばジュワッと汁が口に広がります。
わさびを解きながらいただけは、さわやかにいただけます。
結構蒸し蒸しとした天気なので冷しで正解でした。少なめでもしっかりとしたボリューム。普通だとかなりズッシリ来そうです。それでも大盛りにする方も多く、せいろの人は凄い盛りでした。
冷し中華も始まってました。次はコレだな。

2023/6/23

時の止まった空間 キクヤ

金曜カレーは、東京スカイツリーのお膝元、時が止まったこちらのお店で。
FullSizeRender
相当勇気がいる店の入口。3枚引戸の一番右が出入口。変則な営業時間で11時半近くなるとそろそろ終わりの時間。12時には閉まってしまいます。入口の上にはキクヤとカタカナ表記。菊屋とか菊屋食堂とか きくやとか色々な呼び方が。
16時から18時、夜中の2時半から翌日のお昼12時までという営業時間なので中々タイト。
FullSizeRender
思い切ってガラリと戸を開ければ、昭和レトロな時間の止まった空間。古い居酒屋の様な一種独特な空気が鼻をくすぐります。椅子は赤い丸いパイプ椅子。食堂によくある椅子。
FullSizeRender
気の良さそうなお父さんは新聞を置いて、いらっしゃいと声をかけてくれます。

カレー 300円を。辛くするかい?と聞かれるのでそのままで、ご飯半分でお願いします。
奥の小上がりには飲み仲間の常連さんお二人。出来上がってます。おやおや口喧嘩も始まっちゃいましたよ。まあまあ落ち着いてw
FullSizeRender
2リットルのペットボトルの中には炭が入って水が提供されます。コップは、アサヒのビヤタン。

さて登場。
FullSizeRender
ややトロリとしたカレー。しっかりスパイシー。辛口じゃなくてもイイ感じ。美味しいカレーですね。
具材もそれなりに入っていて、コレで300円とはどう考えても採算合わないはず。
下手なチェーン店のカレーよりもよっぽど美味しい。
なんともレトロな店内を満喫しながら、100円玉3枚をオヤジさんに渡して引き上げます。

2023/6/23

ノスタルジックな空間でつけナポ ライオンのいるサーカス

今日は恵比寿で代勤なので、長年の課題店に。
FullSizeRender
急で狭い階段を3階まで上がるとテラス席。
FullSizeRender
更に中に入れば、ノスタルジックな落ち着いた店内。ソファ席が並び、40席程でしょうか。
12時の一番乗り。流石に平日なので空いてます。
お姉さんにお好きな席にどうぞと言われて着席。
FullSizeRender
お願いするのは、名物のつけナポリタン 1300円。
トッピングが2つ選べるので、玉子とオニオンスライスで。飲物はアイスティーでお願いします。
麺茹でたり、準備の音が厨房から聞こえます。
しばし待てば、登場。
FullSizeRender
つけ麺の様なパスタ。シチューの様なつけ汁。
さて実食。割ととろみを感じるつけ汁は、ナポリタンと言うよりもシチューが近いかな。それでもトマト感はあるので十分ナポリタン。美味しいですね。
デフォのチーズが蕩けて美味しさプラス。
麺はノーマルですが、コレでも十分な感じ。後から来た女性は、1.5でお願いされてましたから、女性でもぺろりですね。
FullSizeRender
FullSizeRender
ソファなどは少しくたびれ感が出て来てしまってますが、面白い空間でゆったりとしたいところですが、腰を上げましょう。

2023/6/15

口直しにきしめん 爽亭 池袋中央口

どうも口がおさまらない。
JR池袋駅で下車して、そうだこちらに寄って行こう。
FullSizeRender
名古屋駅名物のきしめんの住よしと同じ、ジャパン・トラベル・サーヴィスが経営。なので、あのきしめんが東京でも食べられます。
FullSizeRender
店頭両サイドにある券売機で、冷しきしめん 500円をポチり。
カウンターで中のお兄さんに券を渡します。きしめんはちょっとお時間いただきます。と言われて待ちます。
茹で時間がそばの様にはいかないからですね。
オジさんが茹でて水で締めて、お兄さんが盛り付け。
FullSizeRender
はい登場。
鰹節が踊っています。
きしめんはつるりとして、歯応えも残り美味しいですね。つゆもしっかりと出汁が効いてます。
一枚載ったお揚げは、ほんのり甘く煮込まれていてこれまた美味しい。
やっぱりこちらのきしめんは美味しいですね。
後から来た日本語がペラペラの東南アジア系のお姉さん。注文を受けたお兄さんにペーパーエプロンを勧められて着用。そこで待つ彼氏に嬉しそうに見せてます。
やっと口がおさまったので帰るとしますか。

2023/6/14

母娘で癒しの空間 珈琲家族

東京メトロ恵比寿駅5番出口の近く。
地下にある喫茶店。牛タンオムライスて有名なチャモロと一緒の階段。降りて右がチャモロで、左がこちらの珈琲家族。
チャモロは厨房設備改装中で6月まで休業中。ってもう6月だけど…
FullSizeRender
珈琲家族は元気に営業中。こちらは喫煙可能の喫茶店なので、愛煙家の集まるお店。
母娘お二人で営業されています。
亡くなったマスターは、伝説の「原宿レオン」で修行した方とか。一杯立てするサイフォンコーヒーと、ブレンドは受け継がれています。
もうタバコをやめて10数年。ちょっと煙いけど我慢して。でも空気清浄機のおかげで不思議と煙たさはありません。
愛煙家で満席ですね。カウンター1つだけ空いていたので案内されます。
落ち着いた雰囲気人気皆さんそれぞれに時間を過ごしていらっしゃいます。
FullSizeRender
お願いするのは、アイスラテフロート 750円。
アイスコーヒーは水出しのようです。
FullSizeRender
さて登場。
イイ色ですね。先ずは一口。クセがなくすんなりと入るアイスコーヒーにミルク。美味しいですね。当然ガムシロは別添え。
バニラアイスは、周りに少し氷が張ってシャリっとしてまた美味しい。
チョコレートが付くのがほんのりとして嬉しい。
お二方ほど後客がいらっしゃいましたが、「お席埋まってます」と丁寧にお断り。またお願いしますと背中に。満席ですと紋切り口調じゃないところが流石です。
皆さん腰を上げる方はいないので、非喫煙者は退散しましょう。
丁度お客さんも入って来たところ。
お会計を済ませれば、行ってらっしゃいとのお声がけ。嬉しいですね。
有名人を含めお気に入りの常連さんが多いのが納得の癒しの空間です。

2023/6/14

通り道で寄り道 名代 富士そば 代官山店

通り道で寄り道そば。打合せ何時に終わるか時間が読めないから。
東京メトロ恵比寿駅5番出口直ぐの池袋ダイタンフードのお店。
FullSizeRender
店内左の2台の券売機。交通系ICカードは左の券売機で。
ゆず鶏ほうれん草冷そば 540円をポチり。
FullSizeRender
厨房には自動でオーダーが人工音声で流れます。
店内は全て椅子席。40席強の座席に10名ほどの先客。
冷しのそばとコールしてほとんど待たずに提供されます。
FullSizeRender
赤い富士そばの器に左にほうれん草手前にゆず鶏右にワカメとネギの配置。あ、わさびもね。
富士そばのふがふが蕎麦は冷しなら許容範囲。
つゆは薄いなぁ。刻みゆずはイイ感じ。
まぁお腹を満たすための蕎麦だからしょうがない。
やっぱり「さ竹」にすれば良かった。

2023/6/14

老舗欧風カレー ガンジー

創業1972年の老舗欧風カレーのお店。
とんかつの名店「王ろじ」の向かいの2階にあります。
FullSizeRender
細い階段を上がり古びたドアを開けて入店。
平日のお昼を過ぎた時間帯なので並びもなくすんなりと入店。
FullSizeRender
先客は5名。窓際のカウンター席に案内されます。
FullSizeRender
牛すじ煮込カレーが有名ですが、欲張って、ミックスカレー 1480円。ご飯半分で。

さほど待たずに登場。
FullSizeRender
小さな器にたっぷりとカレーが入り、トマトが2切れ入っています。
ポークのスペアリブ、ビーフ、エビ、マッシュルーム。
トロリと煮込まれたルーは、一口目は辛さを感じませんが、スパイシー。後から辛さがじわっと来ます。それほど辛さはありません。
まったりとしたルーは奥行きがあり美味しいですね。
生トマトが意外と酸味がルーと合いますね。
ご飯半分にしてもらいましたがなかなかのボリューム。
学生時代に来た以来の訪問でしたが、JAZZの流れる店内など変わりなく続いていました。

2023/6/9

JR東クロス生蕎麦系 そばいち 恵比寿

JR東日本クロスステーションで展開されている「そばいち」はエキュート関連の所に展開。いろり庵きらくと共にJR東クロスの生蕎麦系ブランド。
FullSizeRender
恵比寿駅の東口橋上コンコース内にあるお店。
「そばいち」は冷しも同価格。生蕎麦を茹でて水でしっかり締めてくれるので、そのまま出せば冷し、温めて温蕎麦となるわけで、同価格。
FullSizeRender
店頭の券売機はタッチパネル式、当然交通IC使えます。冷し春菊天そば 550円をポチり。
お姉さんに冷しと伝えれば、「最後冷し〜」と厨房に。
番号で呼ばれるので席でしばし待ちます。
前に3名ほどいましたが直ぐに番号は呼ばれます。
FullSizeRender
蕎麦は生蕎麦茹でたてでコシもあり美味しいですね。細身の蕎麦はきっちりと締めてあって好みの蕎麦。
春菊天はみっしりと厚みもあるカチカチの仕上がり。分解するのに一苦労。温かい蕎麦でも簡単には解けないタイプですね。春菊天を食べたって感じは強く残ります。
ヒヤタでも良かったかなと反省しつつ完食。
湘南新宿ラインで帰るとしましょう。

2023/6/7

暑い時には冷ぶっかけ 香川一福 恵比寿店

神田が本店で全国12店舗展開する、ダンダダン酒場や十割蕎麦さ竹など数多くの飲食店を展開する(株)StyLeが運営会社。
FullSizeRender
硬さの強い讃岐うどんでは無く、ふわっとした食感、しっかりとした弾力と歯応えを追求したうどん。
13時半近くですが、ほぼ満席。
FullSizeRender
店内左の食券機で、冷ぶっかけ並 480円、とり天 180円、半熟玉子天 150円をポチり。
「券はお持ちのまま席にお座りください」と案内されてカウンターに着席。
しばし待てば、注文内容を読み上げられて、取りに行きます。
FullSizeRender
かけうどんより甘辛いやや濃いめのつゆがかかったぶっかけはキンキンにひやされていて、やや細めのうどん、こだわり通りのふわっとして歯応えのある食感は美味しいですね。
つゆの甘みがイイ感じ。美味しいです。
添えられた大根おろしとレモンを絞れば、さっぱり感が増して美味しいですね。
とり天は、外はサクサクで中は柔らかくコレも美味しいですね。1個じゃ寂しいかな。
半熟卵天は、ちょっと油っぽくて、普通に温玉にすれば良かった。
FullSizeRender
女性おひとり様も多く、ひたきひっきりなしにお客さんが出入りしています。

2023/6/7

ギャラリー
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 小腹を満たしに 喫茶、(きっさてん)
  • 高級ファミレス ロイヤルホスト 石神井台店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • 乗り換えついでにズズッと いろり庵きらく 高田馬場店
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
  • リコッタパンケーキ自慢 高倉町珈琲 清瀬店(たかくらまち)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ