けいのむ 食べたもの作ったもの

体脂肪30%のオジさんが食べたものや作ったものを徒然に書いていきます。

けいのむの個人的な感想を書いております。
その時々の体調や様々な状況により 異なるご意見の方もおられると思いますが ご容赦ください。

神奈川県

穴子一本天 しぶそば 武蔵小杉店

水曜半ドンのお昼は、穴子天は17日までと聞いたので #くまくん に会いに。
FullSizeRender
改札内なので乗り換えの時など便利ですよね。
表のポスターにバナーと力入ってます。
FullSizeRender
店内左の券売機で、穴子一本天そば620円、麺少なめもポチり。券売機で少なめ出来るのはイイですよね。大盛りボタンはあるけれど珍しい。
番号を呼ばれるので席で待ちます。
店内は明るく採光もあって綺麗でイイですね。女性客お一人様も多いのも頷けます。TGSの概念を覆す店舗。
椅子席カウンターと2人席で40席程でしょうか。

チケットの番号は一周したのか101番。199番の次に呼ばれるので取りに行きます。
FullSizeRender
ピシッと真っ直ぐ伸びた穴子天が丼の上に浮いて橋のようになっています。そうそう、こうじゃなきゃ。昨年池袋店で食べた時にはクルクルでこれじゃな~い感があったのでw

蕎麦は当然小麦粉の方が多いのですが、生蕎麦茹でたてなので、コシもあり、小麦粉感を感じさせないのがイイですよね。美味しいです。
つゆは色も淡めで優しいお味。ほんのり甘め。
穴子天は、揚げ置きなので冷えてしまってますから、つゆに浸して温めます。
フワフワとまでは行きませんが、天丼の方が美味しいかもの穴子天ですね。
ビジュアルだけでも満足出来てしまいます。

季節限定、サクッといただいて帰るとしましょう。

2023/4/5

鈴の付く店は美味い ベルハウス

代勤12時まで、なんとか昼の部に間に合いました。昼は立ち蕎麦、夜は立ち飲みの二毛作のお店。
立ち喰いそばは、月、火、水、金、土。お休みは日曜日。木曜は夜のみ。
高津駅からすぐの国道409号の脇。因みにこの国道は高津起点で、アクアラインを通って成田まで続いてます。
明朗会計のお店。だって看板出てるんです。統一地方選挙が始まってますね。
FullSizeRender
店内はカウンターのみ。オールスタンディング。先客は4名。そろそろ終いの時間ですが、次から次へと常連さんが入って来ます。
FullSizeRender
入口左手奥にある券売機で、ミニそば 180円、おまかせ天 80円、半カレー 300円をポチり。 #金曜カレー はこちらで。
お母さんに券を渡し、半カレーはご飯少なめで。
親父さんは揚げ物中。おまかせ天は、今揚げてる人参で良いか聞かれるので、もちろん好物ですから。ミニそばで良いんだねと念を押されて。

カレーは私で終わりになってしまったようで。後客は残念。
さて出来上がり。
FullSizeRender
蕎麦は細身ですが、コシのある冷凍麺のようです。
つゆは色薄めですが、昆布だし主体の優しいお味。コレは完飲しちゃうタイプ。
揚げたての人参天は美味しさ倍増。噛み締めるとほんのりと甘味が。
蓮根天も乗せられてシャクっとした食感が良いですね。ほうれん草も乗ってます。
このお値段でこのクォリティはたまらんですね。
カレーは、玉ねぎと人参はしっかり形を残している、思いの外辛さのあるトロリとしたもので、スプーンが止まらなくなるタイプ。
満足度高いお昼でした。

2023/3/24

30年の幕を下ろす 五味酉(閉店)

月末までやらずに今週中で終わりと聞いて。
JR鶴見駅東口のロータリーには、北側に「うぃーん」南側にこちらの「五味酉」が向かい合っています。
FullSizeRender
「うぃーん」は、関東風のカエシの立った濃い色のつゆにペラ天。
対してこちらの「五味酉」は鶴見系の関西風の薄いつゆに白身フライ。
どちらも甲乙付け難い駅前TGS。

14時を回っていましたから貸切。口頭注文です。やや狭いL時のカウンターには5名も入ればいっぱい。
お姉さんに、蕎麦半分と伝えて、揚げ置きのケースを見て、茄子天と白身フライをお願いします。
550円。リーズナブルですよね。前金でお支払。

カウンターの奥に移動しようとしたら、ここでイイわよ。奥は暗くて狭いからと気遣ってくれました。
FullSizeRender

鶴見系の関西風の昆布出汁の効いたつゆは優しく、流石にこの時間なので少し煮詰まり塩味が増してイイ塩梅になってます。
蕎麦は、茶色っぽい茹で袋麺ですが、コシもあり美味しい蕎麦です。
鶴見系もう一つの特徴の白身フライ。白身魚の天ぷらでは無く、フライ。塩胡椒がしてあるので、これまた良いバランスでマッチします。厚みもそこそこあるので、つゆに浸しても、なかなか中までは温まりません。
茄子天は外はカリッと、中はとろっとベストな揚げ具合。
昔のビルから数えて30年の営業とのこと。
少しは体を休めてくださいね。早朝5時から20時までの長時間営業、お疲れ様でした。

2023/1/25

鶴見系総本山 ごん兵衛

鶴見系総本山と言われるこちらで金曜カレー。
立ち食いそば界では、昆布出汁の関西風、白身魚フライがキーワードで、何故か鶴見周辺に多いと言う不思議。
FullSizeRender
大倉山駅からはかなり遠く、バスを使わないと無理ですね。住宅街にポツンと。三ツ池公園の裏手という感じでしょうか。斜向かいに業務スーパーが出来ましたね。
FullSizeRender
13時過ぎで先客は5名。
口頭注文です。そば、うどんは230円と少し値上がりしたもののまだまだ破格のお値段。トッピングは50円。アジフライ、白身魚フライは 100円です。
セットも充実してます。
FullSizeRender
蕎麦半分で、天ぷら(玉ねぎ)、半カレーライス、ご飯少なめでお願いします。
お姉さんにみんな少ないのねと笑われながら。
茹で麺を湯掻き、透明なつゆを注ぎ、天ぷらだよね〜と言いながらトッピング。ネギはデフォで多めです。
もう一人のお姉さんが、ミニカレーを作ってくれて、壁際のカウンター席に着席。アクリル板で仕切られています。
FullSizeRender
先ずはつゆから、薄く透き通ったつゆは塩気を感じる昆布出汁の良いお味。美味しいですね。
蕎麦は、柔らかめですが、塩気のあるつゆと抜群の相性。
天ぷらは衣多めの薄めの天ぷらですが、玉ねぎ甘くて美味しい。つゆに解けてまた美味しい。

カレーはシンプルでそこそこ辛さのあるタイプ。素朴な味は、カウンターに用意されたソースをちょっとかけるとまた美味しい。

なんとも言えない関西風の出汁つゆが結構ハマるかも。

2022/12/23

東横線が地上を走る頃から 立喰い うどんそば 山七(閉店)

水曜半ドンのランチは新丸子まで遠征。
駅の目の前、創業は1978年。東急線がまだ地上を走っていた頃からですね。
FullSizeRender
13時半の入店先客は4名。年配のご夫婦は直ぐに入れ替わりで退店。後客は1名。
この時間なのでお姉さんワンオペ。
FullSizeRender
口頭注文です。ミニカレーセット 500円をお願いして、蕎麦半分で、トッピングのたぬきは抜いて、ソーセージ天と春菊天。天ぷらはなんでも80円とリーズナブル。ミニカレーの蕎麦は、たぬきとワカメが乗るんです。
ソーセージ天?ちょっと待ってねと、油に火を付けて揚げてくれます。
揚げてる間にお会計。PayPay使えます。

ソーセージの他に竹輪も揚げてます。
揚がりののタイミングで、むらめんの茹で麺を湯掻きます。以前は自社の製麺所だったのですが、今はむらめんですね。
FullSizeRender
先に蕎麦が出来上がり、後からミニカレーが渡されました。
壁面のカウンターでいただきます。オールスタンディングの狭い店舗ですが、それがなんか居心地良いんですよね。
蕎麦は安定のむらめん。コシも喉越しも、良いですね。つゆはほんのり甘めですが、出汁感のある美味しいつゆです。

揚げたてのソーセージ天がなんとも言えず魚肉感で美味しいです。
春菊天もさほど時間は経っていないようです。直ぐにつゆに解れて行きますね。80円ですからそれほど刻みも密集していないですが、逆に春菊を感じるタイプ。
全体にまとまった蕎麦ですね。

こちらで忘れてならないのがカレー。
ややもったりとしたカレーは、辛さがしっかりあって口当たりがイイですね。具材はほとんど溶けて、玉ねぎと肉片があるくらい。福神漬と混ぜ混ぜしていただけば一つの世界が広がります。

カウンターに置かれたダスターで食べた後を拭いて、厨房のカウンターに器を返して、ご馳走でした。

さて武蔵小杉に一駅乗って、湘南新宿ラインで帰りますか。

2022/11/9

ギャラリー
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 普段利用しない駅 ときそば
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
  • 珈風絵改め 喫茶、(きっさ てん)
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

けいのむ

  • ライブドアブログ